HEY!セニョール! (スティックセニョール) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > HEY!セニョール!

HEY!セニョール!  終了 成功 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
  • スティックセニョール真の終了

    シロチョウの幼虫の為にと思って残しておいたスティックセニョール。 結局全滅してしまいましたが、また脇芽が伸びていたので、20本ほど収穫しました。 株を引っこ抜き、今度こそ終了としました。 また2ヶ月後くらいに種蒔きするけどね。

    27.5℃ 16.2℃ 湿度:75%  2020-05-17 309日目

  • 収穫終了

    昨日、食べられそうな芽を収穫して、実質今年の収穫は終了にしました。(写真撮ったのにスマホ不具合で消えてた٠٠٠) 程よく収穫できましたし、美味しかったので満足です。 まだ種は残っているので、また秋に育てます! 次の夏野菜のため、す...

    23.7℃ 17.9℃ 湿度:84%  2020-05-10 302日目

  • 最後のがんばり

    先日、ばっさり切ったからなのか、脇芽がぐんぐん伸びました。 本日、10本収穫。 茎の下の方がかたいのが増えてきた。 茹でた後、かたいところは切って捨てた。 来週末くらいで終了になりそう。 ナスの定植もその辺りに集中しそうなので...

    19℃ 15.1℃ 湿度:86%  2020-05-06 298日目

  • ばっさり

    不要なところをばっさり切ったら状況把握しやすくなった。

    24.5℃ 17.6℃ 湿度:69%  2020-05-03 295日目

  • セニョールとベーコンの炒め物

    冷凍ストックを使って、スティックセニョール、ベーコン、もやし、カシューナッツで炒め物にしました。 シンプルに塩コショウ、鶏ガラスープで味付け、うまい。 本日は22本収穫しました。 なんだかんだで今週は52本も収穫しましたが、生えて...

    26.7℃ 15.9℃ 湿度:67%  2020-05-02 294日目

  • セニョールかき揚げ

    本日、30本収穫しました。 また、ストックを使って小えびとスティックセニョールのかき揚げにしました。 ちょっと揚げすぎたけど、美味しかったです( ´∀`)

    20.8℃ 10.9℃ 湿度:62%  2020-04-29 291日目

  • セニョールでナムル

    今週末は38本収穫しました。 予想通り収穫量は減りました。 1本伸びているのに気付かなかったのがあって、葉の間に入りくんでいてぐねぐね曲がっていた(^_^;) 今日収穫したものを茹でて、そのままナムルにしました。 ごま油、醤油、...

    18.4℃ 7.3℃ 湿度:57%  2020-04-25 287日目

  • だいぶすっきりした

    本日も22本収穫。 今週は87本でした。 たくさん刈り取ったので、脇芽がかなり少なくなりました。 今日もストックを使っておひたしに。 食べやすいので皿山盛りでもあっという間になくなります( ´∀`)

    23.6℃ 10.8℃ 湿度:60%  2020-04-19 281日目

  • まだまだ勢いとまらず

    本日、スティックセニョール65本を収穫しました。 今気づいたのですが、先週収穫した本数と同じだったw また週末収穫すると思うので、先週より多くなるのは間違いない。 茎の長さは平均して20cmはいってる。 長いのは30cm。 しかも...

    16.7℃ 9.1℃ 湿度:64%  2020-04-17 279日目

  • 今週65本収穫

    4/8に8本、昨日42本、本日15本の計65本収穫。 まだたくさん取れてますが、撤収に向けてあまり脇芽を残さない感じで収穫してます。

    15.6℃ 8.2℃ 湿度:80%  2020-04-12 274日目

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数79冊
栽培ノート総ページ数2598ページ
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。