HEY!セニョール! (スティックセニョール) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > HEY!セニョール!

HEY!セニョール!  終了 成功 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
  • 苗が倒れた!

    昨夜帰宅したら、強風でスティックセニョールが1本倒れていた! 支柱はしてたけど、結んでたねじりっこが緩んで根元の方までずり落ちてました。 吹き下ろしの風が強いので、反対側から支えるように支柱を立て直し固定しました。 見た目は折...

    13.6℃ 4.4℃ 湿度:31%  2020-02-18 220日目

  • 花が咲いた~

    鉢植えの苗の側花蕾から花が咲きました。 まだ11cmくらいしかないですが、予想より早く咲いた。 15cmまで待っていたらどんどん咲いてしまうので、これからは蕾が大きくなっているものは大きさ関係なく採ることにした。 脇芽の生長が加速...

    11.4℃ 8.3℃ 湿度:88%  2020-02-16 218日目

  • スティックセニョール炒め

    うちで収穫したスティックセニョールとフィレンツェをホンビノスホースで炒めました。 やっぱりフィレンツェうめぇ~。 あ、スティックセニョールのノートだった。 ちょっと味付け薄かったですが、家族は美味しいと言ってました。 今度は...

    15.6℃ 8.8℃ 湿度:68%  2020-02-15 217日目

  • 新たに3株から収穫

    鉢植えものを含む3株から初収穫しました。 本日は合計12本収穫。 やの卍ルールで計画的に収穫しているので、週一ですが花が咲く前にいい感じの長さで採れてます。 今までのストックもだいぶ増えてきたな。 今週末食べるか。

    15.5℃ 9℃ 湿度:80%  2020-02-14 216日目

  • 6本収穫~

    今週は6本収穫しました。 初めて収穫する3株目から5本採りました。 一番最初に収穫した側花蕾の残していた脇芽も大きくなり、5cmを超えました。 2週間後には収穫出来そう。 また、来週には4株目も収穫する予定です。

    12.4℃ 2.1℃ 湿度:42%  2020-02-08 210日目

  • 4本収穫~

    セニョールを4本収穫しました。 脇芽を見て分かったのですが、株のてっぺんあたりから生えているものは葉が上の方から生えて、それより下から生えているものは葉が下の方から生えてます。 前日決めたルールからいえば、てっぺんは根元から、下...

    13.7℃ 5.1℃ 湿度:41%  2020-02-02 204日目

  • 理想的な側花蕾5本収穫!

    伸び始めるとその生長は凄まじく、ぐんくんと伸びていきます。 長いもので20cmに達しました! 前回、脇芽から生える一番下の葉から上を切り取りましたが、葉の生える位置が上の方にあるものは、切り取る長さが短くなってしまう。 そこで以下...

    12.2℃ 6.7℃ 湿度:41%  2020-01-31 202日目

  • 側花蕾初収穫

    側花蕾が15cmに達したので収穫しました。 もう少し伸ばしたかったけど、いつ出張に行くか分からないし、花が咲く前に。 脇芽の下側の葉2枚を残し切り取りました。 また、7株目の頂花蕾を摘芯しました。 まとめて食べたいので、茹で...

    7.5℃ 1.6℃ 湿度:70%  2020-01-27 198日目

  • 側花蕾13cm

    ヒヨドリの食害にも負けず、側花蕾が順調に伸びてます。 最大13cm、10cm超え複数あります。 来週収穫しよう( ´∀`)

    11.4℃ 6.7℃ 湿度:49%  2020-01-25 196日目

  • いよいよヤバくなってきた

    昨日出張から帰ってきてセニョールを確認したら、鳥被害が悪化してました(T_T) 今まで1本集中だったのが、他の方の株も結構やられてました。 支柱関係なしに株の上の方の葉が食われてます。 このままでは丸坊主確定なので、今朝日が昇る前から...

    13.8℃ 8.5℃ 湿度:72%  2020-01-24 195日目

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数84冊
栽培ノート総ページ数2715ページ
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。