キャベツ
終了
成功

読者になる
新藍 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 6株 |
-
定植しました
残りのキャベツを定植しました。 明日は雨予報、週末も雨予報。 今日しかないかと(^^) 3株定植しました(*^^*)
33℃ 24.8℃ 湿度:62% 2019-09-17 65日目
植付け -
ほぼ正常かな
1株が怪しいけど、まあ根が付いたみたいです。 ずらして播種した苗が3株あるので足りない事はないと思うけど。 書き忘れてましたが、ネギを定植した畝の酸度は6.5でした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-08 56日目
-
定植しました
ブロッコリーの畝にキャベツも定植。 ブロッコリーと同じく45cm間隔で2条。 今日は3株植えて、時期をずらしてもう3株定植する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-01 49日目
-
追加播種
前回の播種から1ヶ月経ちましたので追加播種しました。 1ポットに3粒づつ3ポット。 合計6ポットになります。 予備苗は作らなかったので失敗しないようにしないと(^^)
35.6℃ 26.5℃ 湿度:71% 2019-08-17 34日目
種まき -
キャベツも間引き
本葉が2枚になりましたので、1本間引きして1ポット2本づつ。 定植までに1本で仕立てます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-01 18日目
間引き -
やっと発芽100%
今日は1ポットしか発芽してなかったけど、今日は他のポットも発芽して100%(^^)v ブロッコリーも発芽100%です
28.6℃ 23.1℃ 湿度:89% 2019-07-18 4日目
発芽 -
発芽が始まりました
ブロッコリーは全て発芽しましたがキャベツはまだ1ポットのみ発芽。 でも3本全て発芽です(*^^*) 残り2ポットを見守ります(^^)
30.3℃ 22.1℃ 湿度:82% 2019-07-17 3日目
発芽 -
播種しました
初めてキャベツを作ります(^^) 畑が8月後半に空くため、そろそろ種まき。 少し遅れて老化苗になった方が虫の被害が少ないらしいので、もう早くもないですね(^-^ゞ 9cmポットに3粒づつ播種して3株、また時期をずらして3株播種...
27.1℃ 20.4℃ 湿度:90% 2019-07-14 0日目
種まき
- 1
- 2