水耕スイカ2種類 終了 成功 読者になる
紅こだま | 栽培地域 : 愛知県 岡崎市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 30㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2019-08-03 | 2019-05-01~94日目 | 34.8℃ 26.7℃ 湿度:70% 積算温度:2220.0 ℃ |
ほお晴れ3個目、良い感じになってきた。
今日の花火大会に持っていくため、3個目のほお晴れを収穫しました。
そのままでは冷蔵庫に入らないのでまずは切りました。
いままでに比べると、ずいぶん皮の際まで赤くなってきた。
美味しそうなんで、冷やしてないけど1/4ほど切って子供たちと一緒に食べました。
さすがに紅こだまに比べたら味では少し落ちるけど、十分に甘いし、皮に近いところまで普通に食べれる。
そして全く種がないってことを考えると、子供に食べさせるにはすごく楽です。
紅こだまとほお晴れの2品種にしたのは、なかなか良い選択だったかも。
かなり良い感じ!
種がないから遠慮なくかぶりつける!
6キロ越えを期待していたが…
うーたんさん 2019-08-03 16:34:41
すごくすごくすご~~く綺麗に皮際まであかくなってますね。
うちは今年ナント種苗の3Xブラックジャックですが、しいな(白いタネ)があります。
ベルケさん 2019-08-03 21:49:54
うーたんさん
うちのほお晴れも固体差があるようで、希に茶色い種があるものもありますね。
今日のはすごく小さいしいなはありましたが、食べる上で全く気になりませんでした。
気のせいかもしれませんが、完熟に近づくほどしいなが小さくなるのかも?
物理的にあり得ないかな…
うーたんさん 2019-08-03 22:12:54
気候などのかげんで、子孫を残さなくてはという危機感を感じるとタネを作ろうとする、みたいなこと、どこかで見た気がします。
7月の長雨、冷夏はスイカにとってきつかったでしょうね。