栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > 水耕スイカ2種類
今朝の見回りで、また二つコロタンがネットの中でぶら下がってました。 11個目と12個目です。 1.2キロと1.3キロでした。
紅こだま
アルトロさん 2019-08-24 08:26:17
お見事です! コロタン育てやすいと言っても、このサイズはなかなか難しいです。 さらに糖度も凄い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ベルケさん 2019-08-24 11:12:41
ありがとうございます! まだ収穫してない実で2キロくらいの実があるので、2キロ行くかどうか楽しみにしてます(^3^)/ これで見た目が緑の皮だったら最高なのに(^^; 露地で育てられそうな緑皮のネットメロンでオススメ品種ありますか?一株くらいはチャレンジしてみたい気もします。
アルトロさん 2019-08-24 13:37:41
やはり次はネットメロンですよねー(^。^) 失敗ばかりなので推薦する資格は無いのですが! 来シーズンはナント種苗のフェリーチェと早春のマリアージュに挑戦する予定です。
ベルケさん 2019-08-24 16:12:20
アドバイスありがとうございます。 どちらのメロンも見るからにメロンメロンしてて、上手く出来たら満足感が高そうですね! もう少し考えてどれか1つ選びたいと思います。
つる割れ
つる先は元気
まだまだ着果する
西側
東側
カーポートの下
葉色が違う
葉の濃淡
スイカはよく見える
コロタンももうすぐ?
2.7キロでした
思ったよりも美味しそう!
嫁が切ったようです
合わせて計ったら
仲良く記念撮影
ついでにトマトも
ほお晴れ
バラバラ事件
梅雨中の着果
根本から孫つる
まあまあ甘かったらしい
大きくならないから摘果
根本は元気。カーテン作るぞ!
あらたな着果
8個目
9個目
皮の際まで真っ赤!
棚の上に隠れてた
二つならんで
カーポートの端
コロコロ
カーポートの下から
離層はいつになったら…
10個目2.3キロ
切ると割れるから小玉は向いてない?
この笑顔のために
ベルケ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2019-08-24 08:26:17
お見事です!
コロタン育てやすいと言っても、このサイズはなかなか難しいです。
さらに糖度も凄い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ベルケさん 2019-08-24 11:12:41
ありがとうございます!
まだ収穫してない実で2キロくらいの実があるので、2キロ行くかどうか楽しみにしてます(^3^)/
これで見た目が緑の皮だったら最高なのに(^^;
露地で育てられそうな緑皮のネットメロンでオススメ品種ありますか?一株くらいはチャレンジしてみたい気もします。
アルトロさん 2019-08-24 13:37:41
やはり次はネットメロンですよねー(^。^)
失敗ばかりなので推薦する資格は無いのですが!
来シーズンはナント種苗のフェリーチェと早春のマリアージュに挑戦する予定です。
ベルケさん 2019-08-24 16:12:20
アドバイスありがとうございます。
どちらのメロンも見るからにメロンメロンしてて、上手く出来たら満足感が高そうですね!
もう少し考えてどれか1つ選びたいと思います。