庭の果実たち♡♡
栽培中

読者になる
レモン-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 途中から | 5株 |
-
今年も夏果はなし...(lll-ω-)チーン
イチジクかなり成長してきたけど、今年も夏果はなしです。 秋も収穫出来るか微妙(ー_ー;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 1802日目
-
無花果芽吹き
無花果が動き出しました。 今年こそ、たくさん実をつけて欲しい。頑張れ、無花果*\(^o^)/*
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 1739日目
-
イチヂク強剪定
イチヂクの剪定をしました。 去年は全然収穫出来なかったけど、今年はどうなんでしょう。 裏に三階建てが立ってから日当たり悪しだし、そこが原因かな? 今年こそ少しでも収穫したいんだけどね。 うちの庭なのでノーフォトです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-12 1671日目
-
レモン収穫
庭のレモンを収穫しました。 今年は3つだけ、手前の立派なのは産直で買ったものです。 種類が違うんだろうね、オレンジが濃いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-14 1642日目
結実 -
イチジクかなり実ってきた!
遅いんだけど(* ▽ *) これって年内に収穫できるのかな? 高さは3m以上あるよ( ̄▽ ̄;) お隣さんに倒れてぶつかると困るので、あちこち紐で括りつけた。 高〜いところも実っているから剪定したくないし。義母が最近あちこちの木を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-22 1528日目
-
庭のイチジクさん
上の方にちっちゃな実が付いてきました。 今年収穫出来るかな? 義母が熟すまでとらなきゃいいんだけど。 かなり高いところにあるから危ないし(ー_ー;) でも見つけるととるんだよね… 前にイチジク収穫する映像を見たんだけど、傘...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-04 1510日目
-
庭のイチジクさん
バッサリと切り、1文字仕立てにしたイチジクさんですが、今は3mくらいあるんじゃないかな? トマトは台風の豪雨で腐ったので撤去して、イチジクに日が当たるようにしてますが、秋冬はあんまり日が当たらなくなるんだよね。 ちょっと心配だけど、秋に...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-27 1502日目
-
無花果に脇芽
はっきり脇芽が見えてきました! これが伸びて、ここに実が付いてくるんだよね。たぶんw あれだけバッサリ摘芯した時は内心ドキドキだったけど、なんとか一文字の形になってきてホットしています(*´∀`)-3
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-20 1434日目
-
イチジクさん
一文字仕立てにして、枝の芯を止めたら葉の根元から新芽が出てきました。 これにいずれ花が咲いて実るんだよね〜。 もう今から楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-16 1430日目
-
イチジク十文字仕立て
もっと早くやろうと思っていたんだけど、仕事やお天気の関係もあって今日になってしまいました。 花壇が狭いので左側が4、右が5くらいの芽を残し下に生えた葉っぱをかき取りました。 これでいいのかなぁと、まぁ何とかなるかな(* ▽ *)さあ、あ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 1418日目