栽培記録 PlantsNote > エダマメ > エダマメ-品種不明 > 枝豆栽培記録
摘心・断根後5日目で一部ようやく見た目で分かる程の再成長が始まった 2作目の記録を残してないので、比較できませんが、大分のんびりな気が・・・ 品種も天候も違うんで対象にはならないですし、記録残す為にスマホ片手に毎日見回りしてるんで、気が早ってるだけでこんなもんなのかもしれませんw ただ、たぶん数苗暑さでやられてしまってるんで、この時期のポットでの育苗は半日日陰ぐらいがいいのかも?と思います
今朝
夕方
摘心 断根 土中緑化 エダマメ-品種不明
これだけでクタクタ
不織布小さすぎた・・・
右上の2種だけカビ・・・
仕方がないので2作目の現状、37日目
発芽
奥半分で焼肉
明日辺りから順次摘心・断根かな
真ん中を使う
ちょっと可哀そう・・・
水加減どないですか?
枯れ掛けてた人
過密過ぎ?ですよね・・・
昨日
今日
莢増えてきました
バッタも駆除対象?
大丈夫かなぁ・・・
縁側に避難
葉焼け
1番手前の苗を追っていきます^^
気持ち伸びたかな^^
2作目
分かりにくいですよね
トシボン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote