新たな来客^^ - エダマメ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > エダマメ-品種不明 > 枝豆栽培記録

枝豆栽培記録  終了 成功 読者になる

エダマメ-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 38
作業日 : 2019-09-15 2019-07-28~49日目 晴れ 32.5℃ 24.6℃ 湿度:58% 積算温度:1435.7 ℃

新たな来客^^

タイトル通り枝豆の葉に新たな来客です^^
ウマオイでしょぉか?
害虫を食ってくれそうな感じでもないですし
むしろ葉を食害する側なんでしょうけど
実に悪さしないなら少々は良しとします^^
カメムシは嫌!

防虫ネットしとけば良かったかなぁ(´・ω・`)

マイガーデンベジフルと発酵鶏糞を等分混ぜたのを1摘みづつ株元に追肥しました^^


初おんぶ

ウマオイ??

エダマメ-品種不明 

コメント (4件)

  • ひでぼんさん 2019-09-16 19:13:47

    うちの庭にもバッタやキリギリスやコオロギが来ています。
    植物を育てると虫たちも一杯寄ってきますね~。
    来てほしくない虫も居るけど…

  • トシボンさん 2019-09-16 19:23:54

    営農じゃないですし、これはこれで楽しい^^
    鼻水垂らしながら虫取り網片手にこいつ等求めて走り回ってたのが懐かしいです^^

  • ひでぼんさん 2019-09-16 19:26:28

    はい。
    めっちゃ懐かしい気持ちに。
    でも昔はカエルを平気で触っていたのに、最近は躊躇してしまう。
    やっぱり感覚が子供の頃とは違うのですね~。

  • トシボンさん 2019-09-16 19:34:26

    触れなくもないけど、できたら触りたくないですねw
    バッタとかも写真撮るのはいいですが、こっちに向かって飛んで来たら
    多分イラっとしますw

SILVER
トシボン さん

メッセージを送る

栽培ノート数35冊
栽培ノート総ページ数382ページ
読者数17

プリンと甘エビが好きです^^

ん?

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数17人

プリンと甘エビが好きです^^

ん?
-->