栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャベツ-品種不明 > 2019キャベツ
前回は台風の西側で被害もなかったのですが、今回は東側に当たるので被害もありそう。 株もとに土寄せと、まとまった雨も降るようなのでダコニールで消毒。遅れに遅れているサトウくんは台風後かな。
キャベツ-品種不明
ひでぼんさん 2019-09-21 19:07:41
確かに。 奈良も台風の進路の東側にあたるので対策を実施中です。
Kanekuraさん 2019-09-21 19:43:40
出来るだけ北側に逸れる事を祈るばかりですね
ひでぼんさん 2019-09-21 20:37:40
はい。 あまり被害がなかったら良いですけどね~。 台風は日本海側に進むようなのでお気を付けください。
18株分播種、歩留まりはいかに
ひょろひょろ
3粒づつ10セル播きました
雪みどり
やり直し、時期はギリギリかも
手前、ゲストのみさき 奥手、雪みどり
お巡りさん、コイツがやりました
また台風で揉まれたら、更に生育遅れそう
Kanekura さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-09-21 19:07:41
確かに。
奈良も台風の進路の東側にあたるので対策を実施中です。
Kanekuraさん 2019-09-21 19:43:40
出来るだけ北側に逸れる事を祈るばかりですね
ひでぼんさん 2019-09-21 20:37:40
はい。
あまり被害がなかったら良いですけどね~。
台風は日本海側に進むようなのでお気を付けください。