今日の富士山
栽培中

読者になる
ラベンダー-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-11-26 | 2019-08-02~847日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > ラベンダー > ラベンダー-品種不明 > 今日の富士山
ラベンダー-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-11-26 | 2019-08-02~847日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2021-11-26 12:18:03
こうやって連続の富士の雪を見比べると増えるだけでなく減ったりもしてるのがわかるね。
冬になったらどんどん雪の部分は増えるだけだと思ってた!
前回より減ってるものねぇ……
usagi0311さん 2021-11-26 18:40:52
寒くても風が強いと富士山の雪も飛ばされて少なくなることもあるんだよ。
なかなか面白い現象だよね(*^^*)
まろ子さん 2021-11-26 23:57:33
あー、そっか。
溶けてるんじゃなくて、飛ばされてるんだー
なるほど。
usagi0311さん 2021-11-27 21:20:44
(´ー`*)ウンウン