20190805「スティックセニョール」、他
終了
成功

読者になる
スティックセニョール | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 12㎡ | 種から | 26株 |
-
「カリフローレ」、収獲♪
明日は積雪の恐れもあるとの予報が出たので、念の為に色々と野菜達を確認。 葉包み中のカリフローレを確認してみると、結構花蕾が開き始めてました。 致し方なく収穫しましたが、、、めっちゃデカいわ~! 食べきれないので実家へ持参す...
10.9℃ 5.2℃ 湿度:58% 2020-01-17 165日目
-
「芽キャベツ」、収獲♪
芽キャベツ「早生子持」、収獲しました♪ 今度は何の料理に入れようかな~?(#^.^#)
10.9℃ 5.2℃ 湿度:58% 2020-01-17 165日目
-
<転記>1番大きそうなのを収穫♪
1番大きそうなのを収穫♪ 過去最大級では?と楽しみにしていた「カリフローレ」、収獲してみました! しかし、思ってたより小さめな感じ。軽く手尺で計ってみたけど、30㎝はない。 自宅で房を切り分けてみましたが、やはり過去の大...
15.3℃ 5.5℃ 湿度:47% 2020-01-09 157日目
-
収獲♪
私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ 寒くなりましたが、そこそこ収獲続いてます。♪(#^.^#)♪
11.3℃ 4.7℃ 湿度:66% 2020-01-12 160日目
-
「芽キャベツ」、収獲♪
「芽キャベツ」、幾つか収獲しました。 こんなんでも過去最大。でも、嬉しス♪(#^.^#)
15.3℃ 5.5℃ 湿度:47% 2020-01-09 157日目
-
「カリフローレ」、1株収獲(贈呈用)♪
実家用に「カリフローレ」1株収穫しました♪ 「カリフラワーは余り好きでない」と言われたら困るので、とりあえず中間サイズのを収穫。 大きいのが2株あるのだけど、もしかしたら数年前の大きさ(記録)を超えれるかもしれません♪ ...
12.5℃ 4.1℃ 湿度:53% 2020-01-04 152日目
-
セニョール達に追肥です♡
私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ 本日は頑張って黒マルチをめくり、畝脇に鍬入れ。 いつもは鶏糞ですが、今回は化成肥料で追肥しました。
11.5℃ 3.3℃ 湿度:62% 2020-01-03 151日目
肥料 -
「芽キャベツ」、経過観察
あらまぁ、何だかイイ感じになってきましたよ♪ 期待してなかったけど、大きくなってる♡(#^.^#)♡
11.5℃ 3.3℃ 湿度:62% 2020-01-03 151日目
-
「カリフローレ」、初収獲です♪
一番大きいコはまだ開いてなかったので、二番目に大きそうなコを収穫しました♪ 背丈が低く葉数も少なかったので心配しましたが、それなりに大きくなりました。 遅植えの何が良いって、この時期に収穫出来るのは、めっちゃ甘いんですよね♡ ...
11℃ 3.4℃ 湿度:57% 2020-01-02 150日目
-
盛り盛り収獲♪
私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ 暫く収穫出来無いか?と思ってたけど、まだイケました! 今週は左側畝&右側畝とで、たっぷりと収獲出来ました。 そろそろ「カリフローレ」も採れそうです♪
15.2℃ 5.7℃ 湿度:64% 2019-12-27 144日目