満開(//∇//)デージー タッソー ストロベリー&クリーム - ニチニチソウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
作業日 : 2020-03-18 2019-08-17~214日目 晴れ 18.4℃ 6.8℃ 湿度:55% 積算温度:3107.8 ℃

満開(//∇//)デージー タッソー ストロベリー&クリーム

あんなに小さなタネからこんなに綺麗なお花を咲かせてくれるなんて感激です(//∇//)
ほんとにストロベリー&クリーム(っていう、サーティワンのアイスがあるって言ってもほぼ間違いないくらい)おいしそうなお花です(//∇//)

デージーはわかるけど、「タッソー」ってなんのことなんだろう?と思って調べてみたら、マダム・タッソーという蝋人形作家のお話が出てきてしまいました・・・(´・ω・`)

それとは関係ない・・・と、思う・・・(´・ω・`)
私が思うにこっちのタッソーは、ポンポン咲き、という意味です。たぶん。。。

とっても美味しそう♪

イチゴ感が強い

タネから育てたので、あちこちにたくさん♪

ニチニチソウ-品種不明 

コメント (7件)

  • ひでぼんさん 2020-03-18 20:52:47

    う~ん、確かにタッソーって、それらしいのがヒットしませんね~。
    どんな意味なのかめっちゃ気にはなりますが、ぼんぼりで良いような気がします。

  • 絹ごしさん 2020-03-19 19:42:34

    タッソー系というのは花びらが管弁咲きということのようですね。
    たしかによく見ると、花びら一枚一枚がストローみたいになってる!Σ(・□・;)
    開発した人の名前なのかなぁ?スッキリしません(´・ω・`)

  • ひでぼんさん 2020-03-19 20:41:22

    はい。
    どうしても、マダムタッソーの蝋人形館を思い出してしまいますが。
    特になぜかマイケルジャクソンの人形が。

  • 絹ごしさん 2020-03-19 21:35:33

    やはり蝋人形といえばマイケルジャクソンか聖飢魔IIですねっ(//∇//)

  • ひでぼんさん 2020-03-20 14:07:31

    めっちゃ懐かしい!
    お前も蝋人形にしてやろうか~♪

  • 絹ごしさん 2020-03-20 20:06:39

    デーモン小暮のオールナイトニッポンを楽しみに、がんばって夜更かししてたなぁ~
    YouTubeどころかテレビも自分の部屋にはなかった中学生時代でした(*^_^*)

  • ひでぼんさん 2020-03-20 21:46:32

    もちろん、うちの部屋にもありませんでした。
    ラジオを聴きながら勉強してたなぁ〜。
    オールナイトニッポンとか地元のローカル放送に、良く葉書を送っていました。
    勉強は二の次で。

♪お花♪の他の画像一覧



GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!
-->