♪お花♪
栽培中

読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2020-06-28 | 2019-08-17~316日目 |
![]() |
失敗つづき(T ^ T)
今頃は、そろそろ春蒔きのお花たちが次々と咲き始める予定でしたが、失敗つづきです(T ^ T)
見てください・・・フロックスのこの弱々しさ(T ^ T)
枯れてないのが不思議なくらい。
マリーゴールドなんて放っといても勝手に育つイメージでしたが、開花は早かったものの次々と消滅していき、あんなにたくさん植えたのに残ってるのはこの1株だけ(T ^ T)
フロックスもマリーゴールド ホットパックフレームも、余った種は実家の母に送りつけてしまったので手元に残っていません(T ^ T)
仕方がないのでタキイさんで追加の花タネを買ってしまいました(//∇//)
経験上、失敗する確率の低いものを!!(๑•̀д•́๑)キリッ
マリーゴールドのディスコ混合と、クリーム色のキンセンカと、あとトレニアです。その、マリーゴールドでまさかの失敗したんですが・・・今度は失敗しない・・・予定です!!
それと数年前の残りタネの、F1バニラ、ケイトウ、バーベナも種まきして発芽させたところです(//∇//)
写真もピンボケでなんとも儚げ
1株だけ生き残った奇跡のマリーゴールド ホットパックフレーム
種袋の写真:下3つが新しく買った種♪