♪お花♪ 栽培中 読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2020-08-21 | 2019-08-17~370日目 | 37.2℃ 27.4℃ 湿度:64% 積算温度:6467.1 ℃ |
栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2020-08-21 | 2019-08-17~370日目 | 37.2℃ 27.4℃ 湿度:64% 積算温度:6467.1 ℃ |
絹ごし さん
栽培ノート数 | 22冊 | |
---|---|---|
栽培ノート総ページ数 | 828ページ | |
読者数 | 6人 |
https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/
夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/
夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2020-08-21 22:05:28
江戸風情はお寝坊さんなのかなぁ。
うちの團十郎はとにかく早くて、8時頃にはもうシオシオだよ。
せっかくの満開を通る人に見てもらえないよ。
絹ごしさん 2020-08-21 22:12:22
ちょうどいい時間帯に咲いてくれないと、せっかくキレイなのにもったいないですよね〜(;・∀・)
うちの江戸風情は何時ごろ咲いているんだろう・・・張り込んで観察しようかしら!