江戸風情、咲かずにしぼんでいるのかも(T ^ T) - ニチニチソウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
作業日 : 2020-08-22 2019-08-17~371日目 晴れ のち 曇り 37℃ 25.1℃ 湿度:69% 積算温度:6496.3 ℃

江戸風情、咲かずにしぼんでいるのかも(T ^ T)

今朝10時半ごろの江戸風情です・・・
なんと、まだつぼみが開いていません(´;Д;`)
開かないまま、しぼんでしまっている気がします・・・

なぜ!!?

つぼみもキレイではありますが



ニチニチソウ-品種不明 

コメント (6件)

  • まろ子さん 2020-08-22 13:59:32

    10時には萎んでいるかなぁ、うちのは……
    何故でしょう?

    やっとタイムラインからの入り方がわかりました!

  • 絹ごしさん 2020-08-22 18:56:51

    調べたら、夜の気温が高すぎると開かないことがある、という記述がありました。
    あと肥料不足とも・・・ショボ(´・ω・`)ン
    明日、液肥を与えてみようと思います!

  • ひでぼんさん 2020-08-22 21:22:19

    そんなこともあるのですね〜。
    うちの朝顔でも同じようなのを見かけるけど、そんな理由だったのか。

  • 絹ごしさん 2020-08-22 21:26:52

    暑すぎてアサガオも疲れているんでしょうかねぇ。。。
    私も暑すぎて、液肥なんてまったくあげてなかったので反省ですショボ(´・ω・`)ン

  • ひでぼんさん 2020-08-23 18:41:29

    うちも液肥をあげるのを忘れていました。
    猛暑のせいか栄養不足のせいか、うちの朝顔は早くも終わってしまいそうです。

  • 絹ごしさん 2020-08-23 18:49:52

    長梅雨からの猛暑、すごかったですよね^^;
    私もすっかり庭の植物たちを放置してしまったのですが、やっと朝夕は過ごしやすくなってきたのでこれからがんばりたいです!

♪お花♪の他の画像一覧



GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!
-->