♪お花♪ 栽培中 読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2020-11-10 | 2019-08-17~451日目 | 16.3℃ 7.6℃ 湿度:67% 積算温度:8222.5 ℃ |
コリウスが色鮮やかに♪
毎年、我慢しきれずコリウスのミックスたねを蒔いてしまうのですが、いつも適当に間引いてしまうので思うような模様のがなかなか残りません(;・∀・)
これ、よさそう!と思って育てていると、ぼやけた模様だったり。
これ、よさそう!と思って育てていたら、おんなじような模様のばっかりになってしまったり。
だけど、庭の片隅(の、植えた記憶がない場所)に、とても綺麗な模様のコリウスが2本、生えているのを見つけました!
2名とも、とても発色がよくて美しいです(//∇//)
最後の写真は、昨年ビオラ F1 ビビ ラベンダーアンティークを育てていた鉢に、びっしり芽が出てきたので、こぼれ種から発芽したのかと思って楽しみにしてたのですが、ちがったみたいです〜(・_・;
ピンク、白、紫、黄緑の全色が入ってる♪
黄緑色の縁取りも含めきれいに模様が出ています♪
ビオラじゃなかったショボ(´・ω・`)ン