♪お花♪ 栽培中 読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2021-02-03 | 2019-08-17~536日目 | 6.5℃ 2.2℃ 湿度:68% 積算温度:8838.3 ℃ |
レンゲが発芽♪
毎年、しょんぼりとしか咲かせられないレンゲ草ですショボ(´・ω・`)ン
今回は、数打ちゃ当たるとばかりに、庭に大量のタネをばら撒きました!
・・・体調崩したり長女が受験だったりですっかり忘れていたけど、あちこちにかわいらしいレンゲ草の芽が育っているのを発見しましたよ♪
・・・いや、これ、レンゲ草で当たってますよね・・・たぶん・・・。
長女は今日が私立高校の入試第1弾でした。
明日また、もう1校受けます。
私立の結果次第で、来月の公立は1校or2校受けます(頭が、混乱・・・)
今年は大人もたいへんでしたが、受験や就職の年に当たってしまった子どもたちは、とてもたいへんな思いをしたと思います(T ^ T)
でも、コロナにもかからず風邪もひかず、この日を迎えられて感謝です。
あんまり信心深くない私ですが、今年は近所の学問の神社に2回、お参りに行きました。
どうか長女の夢が叶いますように+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +