♪お花♪ 栽培中 読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2021-03-03 | 2019-08-17~564日目 | 13℃ 2.8℃ 湿度:47% 積算温度:9047.7 ℃ |
ジャンボ水仙が開花♪
長女が中学校を卒業しました(*^_^*)
ひきこもり超インドア派オタク系女子ですが、帰宅するなり、胸に差していたお花を「お庭のお花といっしょに活けたい」と言って、久しぶりに庭へ出て行きました。
2年くらい前に球根を買ってから植えっぱなしのジャンボ水仙とビオラのビビビーコン、あと葉っぱも・・・と、ハコベをつんで花瓶に飾ってくれました。
長女はとにかくゆっくりな子で、寝返りが生後7ヶ月、おすわり9ヶ月、つかまり立ちが1歳1ヶ月、あんよは1歳5ヶ月でした。
植物が大好きで、幼稚園に通う道すがら、ハコベだのホトケノザだのスミレだの摘んで行き、私1人なら10分かからないところを30分かけて歩いていました。
それが立派に中学校卒業ですよ(T ^ T)時の経つのは早いです。
あさってが第一希望の高校の入試です。
どうかご縁がありますように(-人-〃)祈
ピンクのが学校でいただいたお花。トルコギキョウかな??
うーたんさん 2021-03-04 09:41:25
ご卒業おめでとうございます٩(๑´3`๑)۶
もうあれこれ思い出しちゃってママはウルウルですね。
ゆっくりじんわり、色々なことを味わって大きく育っていかれることと思います。
入試もきっとご縁があるところにすすめますよ。
本領発揮できますように。
絹ごしさん 2021-03-05 18:25:49
とっても温かいお言葉に張り詰めていた気持ちが救われました^^
ありがとうございます!
子どもの受験って自分のときより心臓に悪いですね(・_・;
土いじりでもして、あんまり思いつめないように植物に癒されたいです・・・。