誰!? - ニチニチソウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
作業日 : 2022-04-20 2019-08-17~977日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

誰!?

何のお花かわからなくなった苗が開花しました!
まったく知らない子です((((;゚Д゚)))))))

茎や葉っぱがマラコイデスとも違うし、蒔いたはずのマイクロアスターとはもっと違うし、変だなぁと思ってはいましたが・・・

私、雑草を大切に育てていたのかなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

話は変わって、先週の台風1号のあたりから体調がものすごく悪くて、耳はボワワーンと詰まってるような膨張してるような腫れてるような感じがするし、時々クラッと視界が揺れるしで、どうしよう・・・(T ^ T)と思ってたんですが、今日になって右耳が痛くなってきたので、あれ?これって更年期障害とか気象病とかじゃなくて、中耳炎か?と思って耳鼻科へ行ってきました・・・。

結果は「副鼻腔炎」で、耳はどこも悪くなく、鼻の穴から耳の穴へつながる辺りが赤く炎症を起こしていて、鼻水がたまっているとのことでした(・_・;

耳を使う仕事をしているので、耳に異常がなくてよかったです。・゜・(ノД`)・゜・。

ずっと、まさか鼻が悪いだなんて感じはしてなかったので、びっくりです。
だけど思い出してみれば確かに、先週辺り、なんか副鼻腔に鼻水がたまってるなぁ〜と思ったことはありましたね・・・(←時々なるし、痛くもなんともなかったから放置してた)

先生のお話だと、副鼻腔炎は繰り返しがちだそうなので、気をつけていきたいと思います。

何これ!?野菜?雑草??

根元は赤カブっぽく膨らんでいる

ニチニチソウ-品種不明 

コメント (6件)

  • グッチおやじさん 2022-04-20 18:40:10

    花弁4枚なのでダイコンの花ではないでしょうか。

  • 絹ごしさん 2022-04-20 18:52:41

    グッチおやじさん

    ダイコン・・・_(:3 」∠)チーン
    確かに昨年私はあちこちにダイコンを蒔いたらしくて、意外なとこからダイコン生えまくってきました・・・

  • 釣り好きオジサンさん 2022-04-20 23:42:19

    こんばんは
    たまたまみつけました。私は子供の頃から副鼻腔炎(蓄膿症)で中学生ぐらいからだったようです。もう何十年と苦労しています。薬、漢方を飲んだのが二十歳過ぎだったので完全に慢性化しています。
    ひどくなると風邪を引くと口に血が回り、死ぬほどの頭痛、息ができなくなるくらいの詰まり。風邪を引くだけで死を覚悟しなきゃいけない身体になってしまいました。私のようにはならないようお気をつけください。m(_ _)m

  • まろ子さん 2022-04-21 00:38:53

    副鼻腔炎って慢性化すると怖いんですね!
    軽く考えてはいけないんだ……
    釣り好きオジサン、絹ごしさん、長生きしてね!
    まろ子も東京のコロナ菌漂う中で頑張ります!

  • 絹ごしさん 2022-04-21 09:09:07

    >釣り好きオジサン

    コメントありがとうございます!
    そんなに大変なんですね(´;Д;`)
    これからは自覚したら早く耳鼻科にかかるようにします!!

    釣り好きオジサンもお大事になさってください。
    風邪ひきませんように!暖かくして過ごしてくださいね(´;Д;`)

  • 絹ごしさん 2022-04-21 09:14:30

    まろさん

    コロナ漂ってますよね〜・・・今回しつこいですよね(;・∀・)
    まろさんもお体気をつけて元気にお過ごしください!!

    副鼻腔炎は何年か前にも、鼻水がたまって、顔(頬骨のあたり)がちょっと痛くなって耳鼻科にかかったことがあったんですよ。

    まだまだ育てたい植物がいっぱいあるので、ずっと長生きしたいです〜!
    副鼻腔炎、慢性化しないよう気をつけます!

♪お花♪の他の画像一覧



GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!
-->