♪お花♪ (ニチニチソウ-品種不明) 栽培記録 - 絹ごし
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
  • タチアオイが開花♪と、公園のニンジン花壇・・・!

    2年目のタチアオイが今年もキレイに咲きました(〃ω〃) すごくダイナミックできれいですね〜!葉っぱだけのころは地味な感じなのに、大変身といった感じで目を惹かれます。 そして、苗のころからチェックしてきた、近所の公園の野菜花壇。久しぶ...

    25.9℃ 16.8℃ 湿度:58%  2021-05-25 647日目

    開花

  • 開花まぢかです!!

    タチアオイのつぼみが、ますます大きくふくらんできました! 明日・あさっては雨は降らなさそうな予報です。 お花が開くのが楽しみです^^

    26.5℃ 17.3℃ 湿度:67%  2021-05-24 646日目

  • 今日は見逃さなかった(//∇//)

    ムスカリに巻きついてる江戸風情が2つ、お花を咲かせました(*^_^*) 何度見ても、風流ですてきなお花。 こぼれ種から自然に生えてきたものだけど、今年も幽霊風情にならなかったみたい。 よかったです! ムスカリとは反対の方に棒があ...

    26.5℃ 17.3℃ 湿度:67%  2021-05-24 646日目

    開花

  • 江戸風情☆第一号見逃す。・゜・(ノД`)・゜・。

    こぼれ種から勝手に生えてきた江戸風情が、、、第一号開花していましたΣ(・□・;) まだ背丈は20cmほどです・・・まだまだ、咲くのは先だろうと思って完全に油断していました〜(ToT) そして、昨年も私、同じことを言っていたような気が...

    21℃ 湿度:62%  2021-05-23 645日目

    開花

  • タチアオイのつぼみ♪&ビオラのたね

    今日は気持ちよく晴れましたね☆ 2年前にたねまきしたタチアオイのつぼみが大きくなってきました(//∇//) きれいな濃いピンクの花びらの色が見えています! それと、犯人の姿は見えないのに葉っぱが食われている・・・。・゜・(ノД...

    26.1℃ 16℃ 湿度:62%  2021-05-23 645日目

  • ジニアの花壇の様子♪

    直播きで育てるの苦手なんですが、今年はうまくいっています! タキイさんの百日草の種で、手前から - ザハラ ダブル ラズベリーリップル(背が低い) - ポンポン咲き混合(中くらい) - ジャイアントライム(ジャンボ丈) ...

    24.1℃ 17.2℃ 湿度:67%  2021-05-22 644日目

    発芽

  • シュンギクとビオラ♪

    きのうまでまだ小さなつぼみだった気がしますが、今、お花が咲いてるのを見つけました! 真ん中だけ黄色が濃くてかわいいですね(〃ω〃) 植えるとこがなくて、庭の片隅に植えておいたビオラもゆっくりとお花を咲かせました。 白地に紫の模様、...

    26.8℃ 19.3℃ 湿度:72%  2021-05-15 637日目

    結実 開花

  • 直播したコスモスのようす♪

    苦手の直播でしたが、コスモスは順調に発芽してきていて、今のところ虫くわれもなしです^^ 株間が20cmくらいだったかな?そろそろ間引かないとですね(・_・; ミックス種を播いたので、うまく間引かないと同じ色ばっかし残ったりしそう・・・ ...

    26.8℃ 19.3℃ 湿度:72%  2021-05-15 637日目

    発芽

  • 石竹が・・・(ToT)

    セキチクの中でも白いセキチクがウリハムシにやられています(ToT) 赤いのはそれほどでもない・・・白い方が、おいしいのかな!? 白も清楚な感じですごくきれいだったのに・・・ ピンセットでつぶしてもすぐまた次のがやって来て、キリ...

    26.8℃ 19.3℃ 湿度:72%  2021-05-15 637日目

    害虫 開花

  • 屋久島甘茶が開花♪

    今年は、刈り込みがうまくいったみたいでお花がたくさんつきました^^ でも全体的に見ると木の形がデコボコ(・_・; なかなか、むずかしいですね! あと、葉っぱがところどころ赤いのですが・・・ あれ?毎年、こんな色だったっけかな??...

    22℃ 15.2℃ 湿度:62%  2021-05-12 634日目

    開花

GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!