♪お花♪ (ニチニチソウ-品種不明) 栽培記録 - 絹ごし
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
  • 大丈夫だった〜(//∇//)

    ものすごく冷え込んだ前の日記の日、もう枯らしてしまったかと思ったけど大丈夫でした! ビオラのF1ビビ ビーコンもとっても元気できれいに咲いています♪ 息子の草・・・か、何か分からないペットボトル鉢も元気です♪ お花を植えた小さ...

    12.5℃ 2.7℃ 湿度:80%  2021-01-16 518日目

  • 凍らせてしまった(ノД`)・゜・。

    我が家でいちばん日当たりのよいところに置いていたプランターのビオラとアリッサムが、くたっとしてしまいました・・・。 このあいだも、別の鉢に植えていたネモフィラが気付いたらシナシナになってて「あれっ・・・Σ(・□・;)」と思ったとこだったん...

    5.8℃ -1.8℃ 湿度:61%  2021-01-10 512日目

  • 息子の植木鉢に・・・

    ひょっとして、と思ってモサってるホトケノザをそっとよけてみたら、はじっこに忘れな草っぽいのがありました! 息子は、ホトケノザのほうを自分が蒔いたタネから生えてきたお花だと思い込んでお世話してるので、鉢の向きをこっそり忘れな草によく日が...

    11℃ 2.7℃ 湿度:72%  2021-01-04 506日目

  • 息子の植木鉢

    秋に、息子が小学校でお花を植えるからと、2リットルのペットボトルを持って行きました。 それっきり報告はなく、まぁでも、パンジーかビオラかそんな感じだろうなーと思っていたんですが。冬休み前にとつぜん持ち帰ってきた鉢を見ると・・・ あれ...

    8.3℃ -1℃ 湿度:70%  2021-01-02 504日目

  • 今年もよろしくお願いします♪

    PNのみなさま いつも癒しをありがとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はコロナであっという間に世界が変わってしまって、あれからもう一年、早いものです・・・ 思い返せば2月を最後に美容院に行ってないし・・・...

    8.3℃ -1℃ 湿度:70%  2021-01-02 504日目

    開花

  • ビオラが年内開花(//∇//)

    F1ビビビーコンにお花を発見しました。 お花というかまだ開ききってはいないですが(・_・; 今年は確か、面倒になって、保冷剤で発芽させるのやめて普通にクーラーの室内で発芽させたんだったような気がします・・・ 夏以降、更年期で体調悪...

    10.4℃ 1.4℃ 湿度:81%  2020-12-26 497日目

    開花

  • アリッサム アフロダイテミックス♪

    苦手のアブラナ科・アリッサムのお花が無事に咲きました! 毎年のようにタネをまいては失敗していたので、感激です。・゜・(ノД`)・゜・。 写真にはないですが、レモン色っぽいのも咲いています^^ 今年蒔いたタネはタキイさんの「アリ...

    10.4℃ 1.4℃ 湿度:81%  2020-12-26 497日目

    開花

  • 花壇に植え付け♪

    今年たくさんの実を収穫させてくれたナスのフィレンツェとバイバイして、跡地に土を足し、秋まきの花苗を植え付けました。 右奥がキンギョソウ(F1レジェ レモネード:間違えて、1mになるという巨大なのを買ってしまったやつです)、真ん中がセキ...

    16.1℃ 7.7℃ 湿度:53%  2020-11-28 469日目

  • こぼれ種の江戸風情が開花Σ(・□・;)

    今月はめまいでさんざんでしたが、無事に落ち着いてきたので、ようやく庭の片付けを少しすることができました〜^^ ナスとアサガオのツルを整理してたら、なんと足元に、こぼれ種から生えてきた子が小さなお花を咲かせていましたΣ(・□・;) ...

    16.1℃ 7.7℃ 湿度:53%  2020-11-28 469日目

    開花

  • コリウスが色鮮やかに♪

    毎年、我慢しきれずコリウスのミックスたねを蒔いてしまうのですが、いつも適当に間引いてしまうので思うような模様のがなかなか残りません(;・∀・) これ、よさそう!と思って育てていると、ぼやけた模様だったり。 これ、よさそう!と思って育...

    16.3℃ 7.6℃ 湿度:67%  2020-11-10 451日目

GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!