♪お花♪ (ニチニチソウ-品種不明) 栽培記録 - 絹ごし
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
  • 江戸風情まだまだキレイです♪

    だいぶ花数は減ってきましたが、江戸風情がまだまだキレイに咲いてくれています(//∇//) いつ見ても、何度見ても素敵な絞り模様・・・(*^_^*) 体調崩すと、お花にとても癒されますね・・・。 来年の春は、野菜は少しにして、お花メ...

    20.7℃ 13.8℃ 湿度:70%  2020-11-08 449日目

    開花

  • 百日草(ザハラスターライトローズ)とフユシラズと雑草♪

    今年は百日草はいまいち調子良くありませんでした・・・(;・∀・) ザハラスターライトローズは、最後まで真っ白いお花しか咲かなかったです・・・(涙) ついでに言うと、私自身も絶賛更年期でホルモンに翻弄されまくりです(T ^ T) ホ...

    20.7℃ 13.8℃ 湿度:70%  2020-11-08 449日目

    開花

  • ビオラとトレニアが開花♪

    こぼれ種から生えてきたビオラは、ひよこももかの2代目でした♪ 種まきが遅れたトレニア(ぎりぎり春まきしました・・・)もようやく開花っ♪ ミックス種で、何色が咲くのか分からず楽しみにしていましたが、紫色とピンク色が咲きました(//∇/...

    17.4℃ 12.3℃ 湿度:92%  2020-10-17 427日目

    開花

  • まだまだ元気♪

    usagiさんにいただいた江戸風情が、まだまだ元気いっぱい、きれいに咲いています(//∇//) 今年は、5〜6cmほどまででっぷりと太ったスズメガの幼虫(緑10匹ほど、黒2匹)が発生してキモを冷やしました・・・ だって・・・ ...

    26℃ 19.7℃ 湿度:73%  2020-10-03 413日目

    開花

  • 放置トレニアも無事^^

    春蒔きギリギリの遅さで種まきしたトレニアです。 丈夫いからってその後、ずっと放置していました・・・ プランターの位置は、日当たりがあんまりない場所で・・・ 時折、遠くからホースで水をジャージャーかける程度でしたが、いつの間にかモサ...

    27.7℃ 19.8℃ 湿度:64%  2020-09-27 407日目

  • 憧れの「こぼれ種パンジー」!!

    適当なはじっこに追いやって放置していたプランターに、いつのまにか、こぼれ種でパンジーが生えてきていましたΣ(・□・;) 昨年購入して育てた「ひよこももか」の子どもなのか、「F1ビビ ラベンダーアンティーク」の子どもなのか、はたまた一昨...

    27.7℃ 19.8℃ 湿度:64%  2020-09-27 407日目

    発芽

  • セルトレイへ植え替え♪

    ビオラ、金魚草、アリッサム、石竹の芽が生えそろったので、セルトレイに植え替えて今日からお外に出しました♪ あっ 植え替え後の、セルトレイの写真を撮り忘れました・・・(;・∀・) 話変わりますが、PNって、まだコメント欄復活...

    29℃ 21.1℃ 湿度:62%  2020-09-19 399日目

    発芽

  • 秋まきの種まき♪

    8月中に蒔くって言ってたのに、遅くなってしまいました〜。 - キンセンカ スノープリンセス - キンギョソウ F1レジェ レモネード(間違えて買った、草丈1mになるっていう巨大なやつ涙) - 石竹 ミックス - アリッサム アフ...

    34.5℃ 24.9℃ 湿度:73%  2020-09-06 386日目

  • 江戸風情にでっかいガの幼虫が大量発生。・゜・(ノД`)・゜・。

    でっかい虫のフンがいっぱい落ちてて、気がつきました・・・大事な大事な江戸風情に、10cmはあろうかという巨大なスズメガの幼虫が大勢((((;゚Д゚))))))) 昨日、根元にオルトランを撒いた(←お薬これしか持ってないんで・・・)んだけど...

    37.1℃ 27.2℃ 湿度:69%  2020-08-30 379日目

    害虫

  • 江戸風情がやや回復♪

    ここ数日、朝の風が変わった気がしていましたが、やはり高気温が原因だったのか、今朝ようやく江戸風情が半開きになっているのを見ることができました(//∇//) 写真は朝8時半ごろ撮りました。 お水をたっぷりやって、液肥も与えておきました...

    35.8℃ 24.2℃ 湿度:67%  2020-08-23 372日目

    開花

GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!