♪お花♪ (ニチニチソウ-品種不明) 栽培記録 - 絹ごし
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
  • オダマキの黄色が開花♪

    黄色もとってもかわいいです♪(●´ω`●) 2枚目の写真は実家のオダマキです。 うちのオダマキから採れた種をおととしくらいに送ったんですが、母もきれいに咲かせてくれたようで、LINEで写真が送られてきましたʕʘ‿ʘʔ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-02 1354日目

    開花

  • もっかいベゴニアにチャレンジ(´∀`*)

    十分あったかくなったし、もう一度だけ、種まきチャレンジします! 今回はジフィーセブンを底面給水&仕事机でしっかり観察して、乾かさないように気をつけます。 今度こそうまくいきますように! それと、ついでにスズメウリも追加で播きま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-30 1352日目

  • オダマキが開花(*^◯^*)

    昨年の5月に日記に書いたオダマキが咲きました! 白くてまるで妖精のようにきれいです(〃ω〃) https://plantsnote.jp/mypage/note/48891/585784/ ↑何か勘違いして、2024年の春に咲...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-30 1352日目

    開花

  • ChatGPTによるビオラのタネ収穫講座(*´꒳`*)

    このごろ、めまいはまだたまに起こるものの、体力は回復してきていてけっこう歩けるようになってきました! 近くの公園のお花をゆっくり眺めるのが、最高のひとときです・・・(〃ω〃) その中ですごくかわいいビオラ があって、今度の春(まで生...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 1345日目

  • お花をデスクに♪

    庭のお花とハーブを花瓶に入れて飾ってみました! 黄色いのはシュンギクです(´∀`*) 真ん中の黄色が濃くて、かわいい! 白いのはノースポール、青いのは忘れな草です。 ハーブもお花もぜんぶ種から育てました(//∇//) ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-19 1341日目

    開花

  • スズメウリの種まき♪

    今年のグリーンカーテン(めだか池用)は、スズメウリを育てます! 種をメルカリでポチりました(〃ω〃)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 1338日目

  • 虹色すみれが開花(〃ω〃)

    なかなか大きくならなかったビオラの苗たちを一つのプランター に集めて、気長に育てていたら、お花が咲きました(//∇//) 虹色すみれの種をまいた記憶は、なかったような気がするのですが・・・ きれいな虹色すみれが咲きました! ベ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 1338日目

  • ベゴニアをまきなおし♪

    今日の名古屋は24度まで上がってマジ暑でした。。。 1つも出てこなかったベゴニアの種を買い直して、まきなおししました! つい手が滑って、関係ないインパチエンスのタネもポチリ・・・☆ どっちも種はめちゃめちゃ小さいです。ベゴニア...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-11 1333日目

  • マリーゴールドの種まき♪

    ハーブと同時に種まきしました! 右のポット3つに、それぞれ2粒ずつ播きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 1331日目

  • 春まきのお花が発芽!

    10日くらい前に播いた種が発芽しはじめました!(*´꒳`*) ゼラニウムの香りが更年期によいらしいので、初チャレンジです! ナスタチウムはちょっと変わった色のにしてみました。食べるのはあんまり好きじゃないので、観賞用にしたいと思...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-07 1329日目

    発芽

GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!