♪お花♪ (ニチニチソウ-品種不明) 栽培記録 - 絹ごし
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ♪お花♪

♪お花♪  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
  • 10/07 ネモフィラを種まき♪

    昨日、長女の大好きなお花、ネモフィラを播きました。 春にきれいなブルーのお花が咲くといいな(´∀`*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-08 1148日目

    種まき

  • 10/05 育苗の様子♪

    ノースポールや忘れな草、ビオラ、パンジーを育苗中です。 今年はスタートが遅くなってしまったので、年内開花はむずかしそうですが、気長に育てていきたいと思います♪ そういえば、そろそろネモフィラも蒔かないとですね!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-05 1145日目

  • 9/28の江戸風情♪

    まだまだ元気です(//∇//) 柄がなくて、白のみのお花・紺色だけのお花が増えてきたような気がします(*´꒳`*) でも絞り模様のお花もたくさん咲いていて、とってもきれいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-28 1138日目

    開花

  • 間引き後のハボタン♪

    丸い植木鉢のほう、無計画にタネをばらまいてここまで来ましたが、、、 まぁ、いい感じなんじゃないでしょうかね(´∀`=) 写真で上の方に、1株だけ巨大になってるギザ葉の子がいて、バランス的にはよくないですが、こういうのもかわいいで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 1133日目

  • 9/23の江戸風情♪

    まだまだ、綺麗なお花をたくさん咲かせてくれています(*´꒳`*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 1133日目

    開花

  • 発芽♪

    秋まきのお花が発芽しました(//∇//)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 1121日目

    発芽

  • お花の種まき♪

    夕方、秋まきのお花の種まきをしました! - パンジー F1 バレリーナ ミックス - ビオラ F1 ぱんだももか - ビオラ F1 ビビ ヘブンリーブルー - わすれな草 ドワーフブルー - クリサンセマム パルドサム スノー...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-04 1114日目

    種まき

  • ハボタンの整理♪

    名古屋の9月とは思えないほど、涼しくて過ごしやすいです(*^^*) 朝から庭の草取りと、ずっと懸念事項だったハボタンのばら蒔き植えの整理をしました。 写真を撮ればよかったです・・・草が! とにかく、ものすごく繁殖してボーボーなって...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-04 1114日目

  • ハボタンのばら播き植え♪

    予想通りの放置栽培で、ぎゅうぎゅうです・・・・何度も干からびかけさせちゃったけど、なんとか皆さんお元気そうです(´∀`*) 間引きしたいんだけど、どうにも更年期で元気が出ず・・・ 自律神経を整えた方がよいみたいなので、早朝に日光...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-01 1111日目

  • 暑さにやられた。・゜・(ノД`)・゜・。

    今週はめちゃんこ暑かったですね(・・;) 庭のお花たちもさすがにこたえたようで、元気がないです。・゜・(ノД`)・゜・。 ニチニチソウ、メランポジウム、マリーゴールド、どれも暑さに強いイメージでしたが日差しがいきなり強くなりすぎたん...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 1050日目

    開花

GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数828ページ
読者数6人

https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/

夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!