-
謎のお花(・・;)
もうすぐ開花して、謎が解き明かされそうです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-16 973日目
-
ベゴニアが発芽♪
ちいちゃい芽が出てきましたよ(〃ω〃)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-16 973日目
発芽
-
こちらも不明な芽
植木鉢に勝手に生えてきた、どでかい双葉・・・
こいつ、どっかで見たことあるけどなんだっけ・・・???
数日かかって思い出しました!
オシロイバナじゃないですかね(;・∀・)
今度ひっこぬきます!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-16 973日目
発芽
-
虹色すみれがもう一株開花♪
虹色すみれはミックス種をてきとうに蒔いたやつです。
2種類めが咲きました!
1種類めと似てるけど、別の種類でしょうか・・・?
どちらも綺麗でうれしいです(//∇//)
セルトレイで大きくならないままだった何かのお花の苗は、何...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-16 973日目
開花
-
何のお花かな(〃ω〃)
今年は秋まきのお花がのきなみ育たずでしたが、ダメ元で超小さい苗のままレモンの鉢に植えた苗が、すごく大きくなってきました!
何の苗だったかは、分からないです!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-11 968日目
-
虹色すみれとスイセン♪
どんなのを植えたか忘れたスイセンです。
レモンイエローのかわいいお花でした!!
虹色すみれもきれいに開花しました(〃ω〃)
私の更年期障害は、すっかりよくなった!と思ったら、どーんと下がって・・・を繰り返しております。・゜・(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-29 955日目
-
虹色すみれが開花♪
種から育てました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-27 953日目
開花
-
いろいろ咲きました♪
ビオラ、チューリップ、水仙などなど・・・
庭にお花が増えてきてうれしいです♪
この他に、花ニラやムスカリ、フユシラズ、セキチクも咲いています(〃ω〃)
春ですね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-24 950日目
開花
-
咲きました♪
どんな品種か忘れたんだけど、冬に埋めておいたチューリップが、この陽気で突然開花しました!
ビオラのプリティはこぼれ種でも変わらず、毎年同じ模様のお花が咲きますね。
白いセキチクは、冬の間もなんとなく枯れずに生き残り、またお花を咲かせ始め...
22.1℃
11.9℃ 湿度:70% 2022-03-14 940日目
開花
-
ビオラもほぼほぼ開花♪
こぼれ種から勝手に生えてきたビオラです。
おそらく2年前くらい?に買って蒔いた「プリティ」の子孫です。
今日の名古屋は暑いくらいあったかかったです!
春が来ましたね〜(//∇//)
18.4℃
4.2℃ 湿度:57% 2022-03-11 937日目
開花