ロベリアの寄せ植え (ロベリア-品種不明) 栽培記録 - ぱじや
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ロベリア > ロベリア-品種不明 > ロベリアの寄せ植え

ロベリアの寄せ植え  栽培中 読者になる

ロベリア-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市緑区 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • 夏が過ぎて

    切って水に活けておき根が出た白いサマーロベリアのみ夏越し成功し、小さい鉢できれいに咲いている。 しかし花つきがちょっと悪くなってきたからそろそろ終了かな? 葉色はまだまだ鮮やかなんだけどなぁ(´∀`;)

    20.6℃ 9.6℃ 湿度:62%  2013-11-08 204日目

  • 切り戻し

    根元が傷んできたので三色の方を切り戻してみた。 これでいいのか分からないけど、また暫くしたら咲いてくれるといいな。 それにしても殺風景。

    30.3℃ 17.7℃ 湿度:71%  2013-06-07 50日目

  • 相変わらず

    咲いていてくれてます。 でも3色の方は花が小さくなってきたり、色が薄くなったりしてる部分が出てきたから来週あたり一旦刈ろうかと考え中。 日向に出すとすぐ萎れるし。 白い方はサマーロベリアというだけあって、ガンガン日光浴しても元気で...

    29.7℃ 18.8℃ 湿度:51%  2013-05-21 33日目

    水やり

  • ちょっぴり

    元気が出てきて一安心。 水と肥料不足だったみたい。 3株一緒で開花しまくりの日当たり良好だしね。

    24.5℃ 14.2℃ 湿度:66%  2013-05-10 22日目

  • しんなり

    3色寄せ植えが揃ってしんなりとして元気が無い感じに。 毎日土の表面が乾燥していたので、水やりも毎日していたけどやりすぎだったのか、それとも肥料不足か分からないのでとりあえず両方やって様子見中。 日当たりが良過ぎなのかもとも思い、明るい日...

    24.5℃ 8.3℃ 湿度:36%  2013-05-08 20日目

    水やり

  • 様子見

    バジルと同時に育て始めた。 ポット売りだったので大して手間要らずで華やか(*´▽`*) ちょっと苦労したのは購入直後に徒長した部分を摘芯しまくった事だけ。

    25.7℃ 11.3℃ 湿度:50%  2013-05-06 18日目

    水やり

  • 1

ぱじや さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数47ページ
読者数2人

昨年秋引っ越した部屋のベランダが南向きの良さ気な環境なので、この春から色々育て始めた園芸初心者。
近い内にニンジンを育ててみたいと計画中。