栽培記録 PlantsNote > ナス > 佐土原ナス > ♪野菜♪


絹ごし さん
| 栽培ノート数 | 22冊 | |
|---|---|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 828ページ | |
| 読者数 | 6人 |
https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/
夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/
夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2021-04-10 15:01:51
勝手に出てきた紫蘇は丈夫ですよね!
ただ、こんな所に出たら困るよ……っていうのもありますが。
ウチはわざわざ種を蒔くとヒョロイのばかりなので、もうどこから出ようが勝手に育て!の放任栽培です。
絹ごしさん 2021-04-10 15:30:11
私もシソの購入タネを蒔くのは苦手で、たくさん蒔いても成功するのはごくわずかなんです(;・∀・)
その中で勝ち残った子だから繁殖力も強いのかな・・・
この芽たち、みんな茎が赤くて、葉っぱも真ん中辺が赤いんだけど、ほんとに青シソですかね??
なんか心配。
まろ子さん 2021-04-10 23:38:06
赤紫蘇と混じってたりとか?
なんとなく、そんな色してる芽もあったような……
紫蘇の香りがしてるなら間違いなし!
絹ごしさん 2021-04-11 10:43:40
シソの香りはめっちゃします(*^_^*)
念のため、去年の余りタネも蒔いたけど、こっちの子たちも育てて食べ比べしたいです♪