ペットマト(ワイルドストロベリー)
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市緑区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
ピンチ・・・
本体に藻が出てきて1番に発芽した芽は枯れて、残る1本も微妙な感じ・・・。 土に植えた方は葉の色も比較的きれいで今の所順調なので、もうこっちを本命にしようかと経過観察中。
30.3℃ 17.7℃ 湿度:71% 2013-06-07 33日目
肥料 -
心配だったけれど
ちょっとずつ本葉が大きくなっている事を前回の記事を見て確認(*´ー`) とりあえず2つ隣り合って生えていた芽の1つを間引いた。 外の方もぼちぼちと成長中。
28.1℃ 16.3℃ 湿度:64% 2013-05-31 26日目
間引き -
今日から
本体のペットボトルの方は付属の肥料を週一でやることに。 まだ小さいのに本葉が出始めているのが可愛い(・ω・。) でもちょっと3本とも成長止まりかけな感じだったから肥料で元気になってほしいな。 そしてあと2粒あるはずの種は一体どこに・・...
28.8℃ 14.9℃ 湿度:70% 2013-05-20 15日目
水やり -
次々と
芽が出てきて可愛くて間引きしたくないとか思っちゃったり。 最初の芽もまだ種の殻被っているけど、順調に伸びてる(*´▽`*) 20日に水換えついでに肥料投入開始予定。
27.5℃ 13.7℃ 湿度:52% 2013-05-17 12日目
-
発芽!
思ったより早く発芽してビックリ嬉しい♪ まだ小さくて、完全には出てないけどこの先が楽しみ(*´▽`*)
27.4℃ 15.1℃ 湿度:68% 2013-05-13 8日目
-
うっかり
土(というより砂利)をちょっとこぼしてしまった(゚Д゚;) テーブルの上だったから殆ど回収できたけれど、種がこぼれてないか心配…。 早く発芽して安心させて~(´д`)
24.5℃ 14.2℃ 湿度:66% 2013-05-10 5日目
-
ノリで
雑貨屋でついノリで買ってみた。 発芽はまだまだ先だな( ゚Д゚)
25.7℃ 11.3℃ 湿度:50% 2013-05-06 1日目
- 1