栽培記録 PlantsNote > チンゲンサイ > ミニチンゲンサイ > 初ミニチンゲンサイ栽培記録
発芽してからあんまり勢いのないチンゲン菜・・・ 後約25日後の収穫目指してどこかでスイッチ入るんでしょぉか? 葉物ですし、虫とシェアするつもりは無いんで、 支柱と防虫ネット買ってきます^^
29日
30日
今朝
ミニチンゲンサイ
まろ子さん 2019-08-31 12:39:09
混み合ってるから ハサミでチョンして1回目の間引きした方がいいのでは? ハサミは100均の先の細いのがおススメ。抜くと残す根にダメージ与えるからハサミの方がいいと 私は思っています。 3cm間隔くらいの間引きかな。
トシボンさん 2019-08-31 15:23:32
ありがとうございます^^ 防虫ネットかける前に間引いてみます^^
ひでぼんさん 2019-08-31 19:01:05
あ、でもめっちゃ成長してる! 25日で収穫は難しいかもですが、どんどん加速するかも。
トシボンさん 2019-08-31 19:20:49
やっぱり30日って書いてあるのは最短的な感じなんですかね? 別に30日じゃないと困る!って事無いんでいいんですけどw
まろ子さん 2019-08-31 21:33:31
書いてあるとおりに栽培できたこと無いかも? ひどいと倍以上かけて収穫になったりとか…… しかし、原因はズボラ栽培のせいかな?
トシボンさん 2019-08-31 22:54:51
そんな曖昧な表記なんですか^^; 枝豆は表記より意外と早いんで、他もちょい早目なんかと思ってました^^
畑より日当たり良好
今朝初対面
夕方、可愛い><
使ったハサミは元鼻・・・ww
急がなくてもマイペースで良い^^
19日で育て上げたら勝ち?
もぉ抜かない
シャキーン
今朝もシャキーン
ぽい?
早く食わせろ^^
間引き前
間引き後
ナス~~~~~~(ノД`)・゜・。
トシボン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2019-08-31 12:39:09
混み合ってるから ハサミでチョンして1回目の間引きした方がいいのでは?
ハサミは100均の先の細いのがおススメ。抜くと残す根にダメージ与えるからハサミの方がいいと 私は思っています。
3cm間隔くらいの間引きかな。
トシボンさん 2019-08-31 15:23:32
ありがとうございます^^
防虫ネットかける前に間引いてみます^^
ひでぼんさん 2019-08-31 19:01:05
あ、でもめっちゃ成長してる!
25日で収穫は難しいかもですが、どんどん加速するかも。
トシボンさん 2019-08-31 19:20:49
やっぱり30日って書いてあるのは最短的な感じなんですかね?
別に30日じゃないと困る!って事無いんでいいんですけどw
まろ子さん 2019-08-31 21:33:31
書いてあるとおりに栽培できたこと無いかも?
ひどいと倍以上かけて収穫になったりとか……
しかし、原因はズボラ栽培のせいかな?
トシボンさん 2019-08-31 22:54:51
そんな曖昧な表記なんですか^^;
枝豆は表記より意外と早いんで、他もちょい早目なんかと思ってました^^