初ミニチンゲンサイ栽培記録
終了
成功

読者になる
ミニチンゲンサイ | 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2019-09-02 | 2019-08-25~8日目 |
![]() |
コメント通り^^
今日のミニチンゲン菜です^^
収穫予定日まで後22日、
前回よりちょっと成長したでしょうか??w
ありがたい事に色んな方にコメントで雑談交えながらアドバイス頂き、
楽しいしとても為になります^^
・種袋に書いてある収穫日等の目安はあくまで目安
初心者にとって、種袋に書いてある謳い文句は疑いようがないのですが、
基本、その通りに育った事無いし、酷いのは倍かかるよと^^
まだここから急成長の可能性もありますがw
・間引きは残す苗の根を痛める可能性が有る為、抜くより切る方が良い
チンゲン菜は特にかもしれませんが、聞いてなかったら間違いなく抜いてました
3枚目の写真はスペース空いてたんで優しく間引いて植え替えた苗です・・・
しっかり倒れてます^^;根は大事・・・
枝豆を断根した時に、勇気がないってコメント貰ったのもこれ見たらうなずけます
急がなくてもマイペースで良い^^
19日で育て上げたら勝ち?
もぉ抜かない