初ミニチンゲンサイ栽培記録
終了
成功

読者になる
ミニチンゲンサイ | 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2019-09-18 | 2019-08-25~24日目 |
![]() |
1部収穫しました^^
散々成長遅いだの言いましたが
種撒きから24日、ついに初収穫の日を迎えました^^
プランター中央付近の5株を再生を試してみようと思って
小葉の上辺りで切り取りました
感動の瞬間です^^
最終間引き前にちょっとだけ虫食い有りましたが
その後は防虫ネットのお陰で虫食いは皆無
小ぶりですがとても綺麗なミニチンゲン菜を収穫できました^^
鶏肉とチンゲン菜のオイスターソース炒め
炒めたらえらい小さくなってしまいましたが、シャキシャキの食感♪
美味しかったです^^
うーたんさん 2019-09-18 23:00:22
ミニチンいいですねぇ、まるごと使えるし。
dp106さん 2019-09-18 23:38:12
うちの収穫したミニちんげん菜は麻婆茄子の素で炒めました。間違いないです!
トシボンさん 2019-09-19 00:17:27
うーたんさん
使うのは奥さんですけどねw
栽培係としては季節もあると思いますが育てやすくて楽し美味しい野菜やと思います
dp106さん
麻婆チンですか^^中国野菜?ですし中華料理に合うんですかねぇ?
次の収穫で作ってもらいます^^