栽培記録 PlantsNote > カツオ菜 > カツオ菜-品種不明 > ぴちぴち?かつお菜
あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします(´ω`) うちで育てたかつお菜をお雑煮に入れました。 福岡ではお雑煮にかつお菜を入れて食べるそうです。 あっさりしたかつお出汁に合いますね! 昨日3枚収穫してます。 総収穫数:20枚
彩り鮮やか
昨日の収穫
カツオ菜-品種不明
ぷっぷさん 2020-01-01 15:21:40
おめでとうございます♪ お雑煮にかつお菜の緑がきれいですね! 今年もご指導お願いします(^_^)
ひでぼんさん 2020-01-01 20:19:25
明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくです。 お雑煮、かつお菜が入って美味しそうですね。 やっぱり関東はすましなのかぁ。
やの卍さん 2020-01-02 09:22:30
ぷっぷさん 今年も宜しくお願いします! いつもは青菜系は入れないんですが、お雑煮に合いますね~。 指導できるような大したことはしてませんが、こんなことしてるんだ程度で見ていただければw ひでぽんさん いつもコメントして頂き、ありがとうございます! 今年も宜しくお願いします。 関東はお出汁と醤油で味付けですかね。 味噌を入れる地域もあるようですが、それも食べてみたいですね~。
ひでぼんさん 2020-01-02 09:30:29
うちはお味噌ですね~。 嫁の実家が出汁醬油で、毎年二通り楽しめるのが良いです。 ただ今年は子供が受験で、嫁の実家に行くのは取りやめになってしまいましたが。 出汁醬油バージョンが食べられないのは残念。
やの卍さん 2020-01-02 09:44:14
関西は白味噌なんですね~。 息子さんの受験大変ですが頑張って~。
ひでぼんさん 2020-01-02 09:51:47
ありがとうございます。 子供も春休みに実家に行くのを楽しみにして頑張っています。
うーたんさん 2020-01-03 00:00:48
今年もよろしくおねがいします。 うちも明日の雑煮にかつお菜を使います! 私の実家は鳥だし角餅でしたが、関西に嫁ぎ、餅だけ丸餅。
やの卍さん 2020-01-03 16:20:31
うーたんさん 今年も宜しくお願いします! 関西は丸餅でしたねー。 地域によって違うのが面白い。 餅の中にあんこが入ってるとこもあるそうな。
ひでぼんさん 2020-01-03 16:52:37
そう言えば、奈良の一部の地域では、雑煮の餅をきなこに付けて食べるところがありますよ~。 うちの母はその地域の出身なのできなこを付けて食べていますが、うちはさすがにそこまではしてません。
カビが(つД`)
手前3つがかつお菜
1本目のかつお君
2本目
1本目
右が3本目
本葉が出たよ
新たな芽
株分け前
株分け後
順調
怪しい
茎と葉ににトゲがたくさん
移植後
移植3株目
移植先輩1
移植先輩2
葉がしわってきた(新語)
鉢からはみ出した
鉢移植後一週間
一目で分かる程先週より大きい
見事なシワシワ
後輩くんも大きくなった
葉っぱモリモリです
たくさん採れました!
芯が太く切り口がセロリみたい
立派に育ちました
育ちが早いから毎週採れそう
今週もたくさん採れました
今週のかつお菜
こちらは来週までキープ
でっかいの採れた
40cmくらいにならないかな
今週の収穫
本日の収穫分
これはでかくなりそう
やの卍 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぷっぷさん 2020-01-01 15:21:40
おめでとうございます♪
お雑煮にかつお菜の緑がきれいですね!
今年もご指導お願いします(^_^)
ひでぼんさん 2020-01-01 20:19:25
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくです。
お雑煮、かつお菜が入って美味しそうですね。
やっぱり関東はすましなのかぁ。
やの卍さん 2020-01-02 09:22:30
ぷっぷさん
今年も宜しくお願いします!
いつもは青菜系は入れないんですが、お雑煮に合いますね~。
指導できるような大したことはしてませんが、こんなことしてるんだ程度で見ていただければw
ひでぽんさん
いつもコメントして頂き、ありがとうございます!
今年も宜しくお願いします。
関東はお出汁と醤油で味付けですかね。
味噌を入れる地域もあるようですが、それも食べてみたいですね~。
ひでぼんさん 2020-01-02 09:30:29
うちはお味噌ですね~。
嫁の実家が出汁醬油で、毎年二通り楽しめるのが良いです。
ただ今年は子供が受験で、嫁の実家に行くのは取りやめになってしまいましたが。
出汁醬油バージョンが食べられないのは残念。
やの卍さん 2020-01-02 09:44:14
関西は白味噌なんですね~。
息子さんの受験大変ですが頑張って~。
ひでぼんさん 2020-01-02 09:51:47
ありがとうございます。
子供も春休みに実家に行くのを楽しみにして頑張っています。
うーたんさん 2020-01-03 00:00:48
今年もよろしくおねがいします。
うちも明日の雑煮にかつお菜を使います!
私の実家は鳥だし角餅でしたが、関西に嫁ぎ、餅だけ丸餅。
やの卍さん 2020-01-03 16:20:31
うーたんさん
今年も宜しくお願いします!
関西は丸餅でしたねー。
地域によって違うのが面白い。
餅の中にあんこが入ってるとこもあるそうな。
ひでぼんさん 2020-01-03 16:52:37
そう言えば、奈良の一部の地域では、雑煮の餅をきなこに付けて食べるところがありますよ~。
うちの母はその地域の出身なのできなこを付けて食べていますが、うちはさすがにそこまではしてません。