栽培記録 PlantsNote > カツオ菜 > カツオ菜-品種不明 > ぴちぴち?かつお菜
かつお菜を収穫しようとしたら、目の前でシロチョウが産卵してました。 冷凍庫にたっぷりストックはあるし、今年の収穫は終了することにしました。 今後はシロチョウ育成ノートに( ´∀`) 菜の花を咲かせている株の実が大きくなってきました。 たくさん種採れそうだわぁ。
長い時間産卵してました
シロチョウの卵
実が太くなってきた
カツオ菜-品種不明
ひでぼんさん 2020-04-11 18:10:15
うちの庭にもモンシロチョウが来ています。 卵やアオムシは除去していますが、やの卍さんのように終了の株で育成させるのもありですね。
やの卍さん 2020-04-11 18:31:42
こどもの頃はよく幼虫を育てて羽化させてました。 最近はあまり幼虫を見なくなってたので、久しぶりに育てたくなりました。
ひでぼんさん 2020-04-11 21:35:57
そうなのてますね。 うちは育てたことはなかったな〜。 育成記録、楽しみにしてますね。
カビが(つД`)
手前3つがかつお菜
1本目のかつお君
2本目
1本目
右が3本目
本葉が出たよ
新たな芽
株分け前
株分け後
順調
怪しい
茎と葉ににトゲがたくさん
移植後
移植3株目
移植先輩1
移植先輩2
葉がしわってきた(新語)
鉢からはみ出した
鉢移植後一週間
一目で分かる程先週より大きい
見事なシワシワ
後輩くんも大きくなった
葉っぱモリモリです
たくさん採れました!
芯が太く切り口がセロリみたい
立派に育ちました
育ちが早いから毎週採れそう
今週もたくさん採れました
今週のかつお菜
こちらは来週までキープ
でっかいの採れた
40cmくらいにならないかな
今週の収穫
本日の収穫分
これはでかくなりそう
やの卍 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2020-04-11 18:10:15
うちの庭にもモンシロチョウが来ています。
卵やアオムシは除去していますが、やの卍さんのように終了の株で育成させるのもありですね。
やの卍さん 2020-04-11 18:31:42
こどもの頃はよく幼虫を育てて羽化させてました。
最近はあまり幼虫を見なくなってたので、久しぶりに育てたくなりました。
ひでぼんさん 2020-04-11 21:35:57
そうなのてますね。
うちは育てたことはなかったな〜。
育成記録、楽しみにしてますね。