スナップえんどう
終了
失敗

読者になる
エンドウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 4株 |
-
終了します
防虫ネットを掛けてもハゲハゲ状態でしたが、その後の雨でも復活の兆しが無いので諦めます( _ ) まだ引き抜いてませんがノートは終了します。
23.2℃ 14.9℃ 湿度:78% 2019-10-26 51日目
-
ヤバい!
虫食いもあったので、ネットを掛けたまま殺虫剤も2回ほど噴霧したのに(-""-;) ほとんど葉が無い( _ ) 虫の雰囲気が無いけど、ヨトウか団子虫、カタツムリ位かな 今日も殺虫剤を噴霧したので、もう少し様子を見ます。
25℃ 14.6℃ 湿度:60% 2019-10-15 40日目
-
定植しました
ちょっと遅くなりましたが、畑に定植しました。 台風が心配なので防虫ネットを被せておきます。
29.3℃ 22.4℃ 湿度:68% 2019-09-28 23日目
植付け -
もう少しで定植
幸姫の苗が10cmほどに成長しました。 そろそろ定植したいけど、台風前なので(^-^ゞ 明日、雨が降らないなら堆肥撒いて耕したいけどね
23.6℃ 19.8℃ 湿度:81% 2019-09-21 16日目
-
発芽してました
この週末はカミさんの実家で稲刈りでした。 疲れて帰ってきたけど、ベランダの苗が不安で・・・ レタスが枯れたけど、スナップエンドウが発芽してました(*^^*) まあ、このレタスは創造の範囲内でしたが。
33.7℃ 22.9℃ 湿度:63% 2019-09-15 10日目
発芽 -
種まき
衝動買いした幸姫(*^^*) 9cmポットに3粒づつ播種しました 今年は豆系にはまりました(^-^ゞ
29.7℃ 24.1℃ 湿度:86% 2019-09-05 0日目
種まき
- 1