葉牡丹♡ - パンジー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パンジー > パンジー-品種不明 > 2019秋~秋播きのお花達・他

2019秋~秋播きのお花達・他  終了 成功 読者になる

パンジー-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 100
作業日 : 2020-02-17 2019-09-07~163日目 晴れ 17.2℃ 8.5℃ 湿度:60% 積算温度:2292.5 ℃

葉牡丹♡

もう見頃は過ぎたかもしれないけど
さすが、元キャベツ。強健でトウ立ちもしそうな雰囲気です(´>∀<`*)
上手くいくのなら種採りたいな♪
袋栽培で種は採れるのかしら。

(長女記)



2つのデカ葉牡丹♪

雪みたい♪

丸葉牡丹は、真ん中が紫っぽく。

葉牡丹 ハボタン 縮緬葉牡丹 袋栽培  パンジー-品種不明 

コメント (4件)

  • まろ子さん 2020-03-01 15:26:34

    なんかケーキみたいで美味しそう……
    お腹空いてるからでしょうかねぇ?
    何か食べよっと。

  • ひでぼんさん 2020-03-01 15:53:36

    で、更に太る。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

  • ひでぼんさん 2020-03-01 15:56:37

    長女さん
    これが参考になるかも
    https://gardenstory.jp/gardening/33446
    ↓抜粋
    ①首部分(ガク)が緑色から黄緑色に変わった花がらを選んで、花茎ごと切り取り、紙袋に入れます。
    ②上記の紙袋を洗濯ハンガーの洗濯バサミにはさみ、日陰干して乾燥させます。
    ③3~4週間程乾燥させてあと、採取した種を、さやから取り出します。

  • ゆかんぼさん 2020-03-01 21:16:20

    まろ子さん
    確かに紫の女王さんも、こういう縮緬葉牡丹を「シフォンケーキみたい♪」って言ってましたよ(・∀・o)
    葉牡丹って、キャベツの改良種だから
    一応食べられるらしいですよ??(o^―^o)(威圧)

    ひでぼんさん

    良いサイトありがとう♪参考にするね。
    でもまず、上手くトウ立ちするよう育てないとね!
    今日オキザリスにいっぱいアブラムシ付いていたけど
    葉牡丹にも付いていないかしら・・・心配( ´བ` )

    (長女記)

GOLD
ゆかんぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数423冊
栽培ノート総ページ数10426ページ
読者数41

2025年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

2025年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q
-->