玉ねぎ
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
玉ねぎ終了しました
葉っぱがヨレヨレ倒れていたので全て収穫しました! そして気付いたんですが、干して保存するほどなかったです…。 前回の収穫分もオニオンスライスとかカレーに使ったりしてピンポン玉くらいのしか残ってないし(^-^; でも期待してなかったプラ...
29.5℃ 16.9℃ 湿度:59% 2020-05-30 266日目
-
ちょいちょい収穫
プランターではなく花壇に植えといた玉ねぎは、お一人様だったせいか巨大です。 巨大といってもスーパーで売ってるくらい。 やっぱりプランターより育ちがいいなぁ…(管理も楽だし…)
22.1℃ 17.6℃ 湿度:87% 2020-05-18 254日目
-
新たま料理♪
玉ねぎを料理してみました( ´∀`) 紫玉ねぎと普通の玉ねぎをスライスして、おかか醤油のやつと、ハムとマリネにしてみました! 新たま辛くなくて美味しい(*´∀`*)
29.5℃ 14.3℃ 湿度:40% 2020-05-15 251日目
-
倒れた玉ねぎ
玉ねぎが次々と倒れています! とりあえず倒れたのだけ収穫してみました。 うーん可愛いサイズ( ´∀`) 乾かしておくんだっけ??
28.8℃ 12.3℃ 湿度:32% 2020-05-14 250日目
-
倒れ出した玉ねぎ
まだ小さいけど倒れてます! ペコロスよりは大きいですが(^o^;)
29.1℃ 15.9℃ 湿度:53% 2020-05-13 249日目
-
小さめ玉ねぎ
玉になりつつある玉ねぎですが、やはり小さいです。 でも前回のペコロスよりは全然大きいです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-10 246日目
-
玉ねぎの居候を収穫
あんまり放置すると花が咲きそうなので、ホウレン草を収穫しました。 ちょっとごわついていましたが、今夜のゴマ和えになってもらいました(^-^) 居候が居なくなって玉ねぎも伸び伸び育つかな? ちょっと玉になりかけてきています!
19.8℃ 4.6℃ 湿度:45% 2020-03-18 193日目
-
居候収穫
主役の玉ねぎ達が見えなくなってきてしまったので、ホウレン草を収穫しました。 あまりにも小さなホウレン草は未練がましく残してあります(^o^;) ホウレン草を収穫したら、玉ねぎの成長が良く分かりました。 だいぶたくましく育ってます(*^...
7.5℃ 0℃ 湿度:43% 2020-02-09 155日目
-
居候ホウレン草
居候なのに玉ねぎより目立ってきてます。 なんかもう食べれそうな大きさです(^∇^)
10.5℃ 2.2℃ 湿度:51% 2020-01-21 136日目
-
居候ホウレン草
ホウレン草の本葉が出たので間引きました。 小さいのにホウレン草の形ですね~(*´▽`)
11.5℃ 7.4℃ 湿度:82% 2019-11-26 80日目
- 1
- 2