栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 土垂(どだれ) > 縄文人も食べてた 里芋
埋める位置が悪く、畝をいじりたかったので 軽い持ちで1株移植したところ スコップで全体を移植したにも関わらず 1時間後には壊滅的にシオシオに 水をやったが1日後には枯れました 乾燥に弱いのね、里芋君 先に言ってよ
1時間後
移植してない方
土垂(どだれ)
トシボンさん 2019-09-08 23:05:50
すごい豹変ぶり・・・ 日当たり良くなくても育てられるっぽい事見かけるんで 来年植えてみようかと思ってるんですが なかなか気難しそぉですね・・・w
nekonoasiotoさん 2019-09-08 23:19:28
失敗を糧にするために調べましたが 稲と同じように冠水で育てることもあるそうで かなりの水好きのようです。 今思えばよく水田の脇に植えてあるのを見たことがあります。 あれはよく育つから植えてるのでしょう。 また枯れた株の根を見たところ太い根が少しだけで 細い根がほとんどありませんでした。 水を吸い上げる力が弱いのだと思います。 来年は水はけの悪い場所に あえての里芋を植えたいと思います。 茎も食べれる八つ頭を植えてみたいですね。
nekonoasioto さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
トシボンさん 2019-09-08 23:05:50
すごい豹変ぶり・・・
日当たり良くなくても育てられるっぽい事見かけるんで
来年植えてみようかと思ってるんですが
なかなか気難しそぉですね・・・w
nekonoasiotoさん 2019-09-08 23:19:28
失敗を糧にするために調べましたが
稲と同じように冠水で育てることもあるそうで
かなりの水好きのようです。
今思えばよく水田の脇に植えてあるのを見たことがあります。
あれはよく育つから植えてるのでしょう。
また枯れた株の根を見たところ太い根が少しだけで
細い根がほとんどありませんでした。
水を吸い上げる力が弱いのだと思います。
来年は水はけの悪い場所に
あえての里芋を植えたいと思います。
茎も食べれる八つ頭を植えてみたいですね。