20日大根2019
終了
成功

読者になる
赤丸20日大根 | 栽培地域 : 群馬県 高崎市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 32株 |
-
2回目失敗
2回目失敗でした。何が悪かったんだろうか?水?種まきの時期?よく分からないけど寒くなっちゃったのかな?
8.5℃ 1.2℃ 湿度:61% 2019-12-28 106日目
-
発芽
発芽したので1本に間引きしてきた
24.9℃ 13.7℃ 湿度:67% 2019-10-26 43日目
間引き -
2回目種まき
前回短期間で簡単にできたので もう一度食べたくて種まきしました。サラダに入れるときれいな赤色が映えるんです!
21℃ ℃ 湿度:70% 2019-10-20 37日目
-
台風が来る前に
明日早朝から雨予報。そのまま超大型台風直撃!うちの辺はいつも被害はないのですが、雨が降ると畑の様子も見に行けないので、収穫できるものは全て収穫してきました。
25.2℃ 12.5℃ 湿度:61% 2019-10-10 27日目
(11.00 Kg) 収穫 -
また収穫
昨日は写真撮り忘れたから今日の分で。
26℃ 16.7℃ 湿度:77% 2019-10-08 25日目
(6.00 Kg) 収穫 -
簡単でかわいい大根
ネーミング通りほぼ20日間。100均で2個100円の種バカにしたもんじゃないです。大根の片隅に種まきをし、寒冷紗も一緒にかけておいたから1匹も虫もつかず、葉っぱも全部食べられて美味しかった!
24.6℃ 17.1℃ 湿度:74% 2019-10-07 24日目
-
間引きと追肥
いっぱい芽が出てどれを残すか迷う〜
29.1℃ 17.9℃ 湿度:65% 2019-09-27 14日目
間引き -
発芽、早いね!
チョロチョロいっぱい芽が出てきたwww. 撒きすぎ?でも間引きするからいいや。
29℃ 21.7℃ 湿度:75% 2019-09-16 3日目
-
ダイソーの種買ってみた!
2つで100円って安いですよね。いろんな人の日記見てると普通に栽培出来てるみたいだし、真似して100均で買ってみました。できるかな?
22.5℃ 19.9℃ 湿度:74% 2019-09-13 0日目
種まき
- 1