栽培記録 PlantsNote > エンドウ > エンドウ-品種不明 > 今年も育てるよ~、お豆たち
PNでも既に発生していますが、暖冬のためかうちのそら豆も蕾らしきものが!。(ノ゚ο゚)ノ 確か、そら豆って4~5月ころに収穫じゃ...。(;^_^A 来週はまた寒くなる日があるらしいので、この蕾たちに実が付くのかは微妙ですが。 南極では観測史上最高気温の20℃を記録したそうですね。w( ̄o ̄)w オオー! 温暖化が凄まじすぎる...。
ん?、蕾らしきものが...
まさか3月に収穫か?
エンドウ-品種不明
紫の女王さん 2020-02-15 18:22:59
おお~♪ うちも爆発中よーん(^ー^) お互いいっぱい採れるといいね~♪
ひでぼんさん 2020-02-15 20:29:08
うん。 楽しみにしとこ♪ ただ気温が低くなると落花するらしい。 まだまだ油断はできないが。
紫の女王さん 2020-02-16 18:52:26
な、なにっ?そうなの? 大丈夫かなぁ… 太陽さえ出てればなんとか…
ひでぼんさん 2020-02-16 18:55:13
関西は今週一度寒くなるらしいけど、それを乗り切れば大丈夫かも。 たぶんその後は寒波が来なさそう。
にょきっと発芽~♪
昨日の状態。昨日より大きくなってる!
チンアナゴ
幸姫、順調に生育中~♪
わさび菜も大きくなったよ
そら豆購入~♪
早速ポットに植え付け。半分顔を出すのって面白い
先行した幸姫はひょろひょろ
そら豆発芽~♪
幸姫は今年も伸び悩み!?
ニョーンと成長中~♪
またまたチンアナゴ
全然成長が違う!
これは、もうすぐ定植できるかな♪
相変わらず成長に差のあるそら豆
先週定植した分は、だいぶ大きくなる
赤花エンドウ豆も播く
はっちゃん1号と2号
そら豆も合計5株植える予定
幸姫も細々と
先行しているそら豆
幸姫は育ち遅れて年内収穫は厳しい
赤花エンドウ発芽~♪
幸姫から蕾が!
そら豆は順調に生育中~
はっちゃん1号はチンアナゴ状態
順調なそら豆
幸姫は小さいのに花が咲く
はっちゃん1号も、ちんあなご状態
幸姫は花が咲く
そら豆はグングン伸びています
サヤエンドウは定植しました
めっちゃ立派に育ってきたそら豆
幸姫はいくらか収穫出来れば...
サヤエンドウ、育っていた~♪
幸姫から鞘が♪
そら豆はぐんぐん伸びる
赤花エンドウも育ってきた
突然成長し始めた幸姫
実も出来始めています
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
紫の女王さん 2020-02-15 18:22:59
おお~♪
うちも爆発中よーん(^ー^)
お互いいっぱい採れるといいね~♪
ひでぼんさん 2020-02-15 20:29:08
うん。
楽しみにしとこ♪
ただ気温が低くなると落花するらしい。
まだまだ油断はできないが。
紫の女王さん 2020-02-16 18:52:26
な、なにっ?そうなの?
大丈夫かなぁ…
太陽さえ出てればなんとか…
ひでぼんさん 2020-02-16 18:55:13
関西は今週一度寒くなるらしいけど、それを乗り切れば大丈夫かも。
たぶんその後は寒波が来なさそう。