- 
	    収穫
	    二貫目体菜を収穫しました。播き直しもあって不揃いなデキでした。収穫コンテナ1ケース分。塩漬けで30リットルの桶に1つ入る程度にはなりました。
 お彼岸の頃に播種、マルチ有りで株間20cmで栽培しました。台風の影響を受けて播き直しをした...      10.6℃ 
3.8℃ 湿度:80%  2019-11-27 72日目 10.6℃ 
3.8℃ 湿度:80%  2019-11-27 72日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    予防
	    今年は台風のタイミングも悪く、補植に補植を重ねたのでネットもかけていません。虫食いもアリアリ。フェニックスを散布。    21.3℃ 
13.2℃ 湿度:71%  2019-10-20 34日目 21.3℃ 
13.2℃ 湿度:71%  2019-10-20 34日目
 
 
 
- 
	    観察
	    マルチにペタっと張り付いたりしていました。追い播きに追い播きを重ねて来たもの、今年は台風のタイミングが悪すぎた。今年の体菜は果たして収穫にたどり着けるのか。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-13 27日目 
 
 
 
- 
	    観察
	    かなり厚く播いたつもりでしたが、発芽しない箇所も。一部まき直し。やはり体菜は種も安いので毎年買おうと決めてみる。    23.7℃ 
15.7℃ 湿度:71%  2019-09-21 5日目 23.7℃ 
15.7℃ 湿度:71%  2019-09-21 5日目
 
 
 
- 
	    播種
	    冬の保存食、漬け菜用の二貫目体菜の播種。2年目の種なのでやや厚めに播きました。
去年までは株間30cmでしたが、20cmでやや密植してみました。    27℃ 
21.9℃ 湿度:79%  2019-09-16 0日目 27℃ 
21.9℃ 湿度:79%  2019-09-16 0日目
 
 種まき