ほうれん草(ほうおう)
終了
成功

読者になる
寒じめほうれん草 | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 300株 |
-
蒔き直しかな
出たてのほうれん草だけ駄目そうな感じです。 畑自体はほうれん草以外大丈夫そうなので良かったです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-13 29日目
-
ほうれん草 24日目
6か所に蒔いたほうれん草が順々に大きくなっています。
28℃ 18.2℃ 湿度:82% 2019-10-08 24日目
-
ほうれん草 13日目
本葉が2枚出たので重なっているところを間引いて、最終間引きの間隔より広い歯抜け部分に再度種を蒔いておきました。
28.5℃ 20.3℃ 湿度:72% 2019-09-27 13日目
-
4日で発芽
ざっと見て半分以上発芽しています。 去年もこのほうれん草を作って大きくしてから寒さに当てると極甘で美味しく、おすそ分けした野菜で1番喜ばれたので、今年のほうれん草はこの品種のみにします! 第1番陣を14日の朝に蒔いて、先程何気な...
24.3℃ 19.2℃ 湿度:85% 2019-09-18 4日目
発芽
- 1
- 2