もりのしいたけ2019 (シイタケ-品種不明) 栽培記録 - ぷっぷ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > もりのしいたけ2019

もりのしいたけ2019  終了 成功 読者になる

シイタケ-品種不明 栽培地域 : 長野県 岡谷市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 6回戦?7回戦?

    途中の記録はサボってしまいました。 これで最終回かしら… 6/13 水につけるも新しい芽はなく カビくさくなってきたのでこれで終了としました

    23.9℃ 12.3℃ 湿度:65%  2020-05-22 213日目

  • 1/13 給水~10日

    6個の目玉が大きくなりました。 久しぶりに焼きしいたけ食べられそうです( *´艸`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-23 93日目

  • 休眠中

    そろそろドボン の時期だったのですが 目玉が出ていたので放置して帰省 帰ってきたら巨大化してました(* ̄∇ ̄*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-04 74日目

  • 2回戦は8個

    休眠明けから1週間で8個出てきました 今晩焼きしいたけにしようと思います♪

    14.4℃ 4.3℃ 湿度:79%  2019-12-02 41日目

  • 二回戦はじまりはじまり♪

    24日 日曜日の午前中から浸水 25日 朝からケースに戻しました。 昨年はきちんと重さを計ってましたが 今年はズボラな適当栽培です(^_^;)

    10.5℃ 4.2℃ 湿度:71%  2019-11-26 35日目

  • また休眠中

    二名がやる気でした(о´∀`о)

    23.4℃ 7.3℃ 湿度:59%  2019-11-18 27日目

  • 休眠中

    3個がやる気出してます^^

    19.4℃ 4.3℃ 湿度:70%  2019-11-07 16日目

  • 一回戦終了

    昨日4個採りしばらくお休みに入りました~ 採ったしいたけはいびんちょ( ̄ー ̄)

    11℃ 湿度:85%  2019-11-03 12日目

  • 10/30・31の収穫分

    2日分の収穫量です 30日のうち大きめなのを干しておきました。 昨夜はしいたけの肉詰めにしてみました。 お弁当のおかずにもなり先ほど完食です(^_^)v

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-01 10日目

  • 8個収穫

    昨夜採りました。 合計9個 焼きしいたけ お豆腐とキノコ汁になりました(о´∀`о)

    19℃ 10.5℃ 湿度:80%  2019-10-30 8日目

  • 1
  • 2

SILVER
ぷっぷ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数4人

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)