栽培記録 PlantsNote > なでしこ > なでしこ-品種不明 > 独立したノートのない花たち
良く咲くスミレやプティシャトンに植えたチューリップが咲いてきました~。♪d(´▽`)b♪ 特に紫と白の模様が綺麗だけど、これって去年まであったっけ? 全く記憶にありません。(;^_^A
プティシャトンには紫のチューリップ
良く咲くスミレは白いのが咲いた♪
なでしこ-品種不明
このベコニアが35円!
50円のユーフォルビア ダイアモンドフロス
ナデシコは園芸店と同じ値段
ポーチュラカ開花~♪
このまま根付いて欲しい
これ全部で0円♪
菊は先週買ったベコニアの隣に植える
スーパーチュニア。この色は家になかったのでちょうど良い♪
青と赤の綺麗な花が咲くといいな~♪
まだ菊の花が無料コーナーに残っていたので、もう一鉢ゲット
菊も元気
チュニアも枯れる気配なし
スミレも頑張れ~!
今日は避難させた植物のメンテをしています。メンテ前
メンテ後。枯れた花を除去してすっきり
葉がぐいっと立ち上がり始めた!
すみれSeptember Love Again♪
ゆらゆらゆられてライライライライ♪
ベコニアの茎が倒れる!
最初はこんなに立派だったのに...
倒れた茎はメネデールで根出し
りんどう。めっちゃ綺麗。一目ぼれ
カランコエはりんどうとの対比で黄色の花に
観賞用トウガラシも、とてもいい!
こんなに一杯咲いていたのに
今日はシーン
一緒に買ったカランコエはそのままだけど…
スーパートレニア。あんまり元気がない?
さくらホイップチュチュは元気そう
先輩のポーチュラカは根付いたみたい♪
早速ポーチュラカを地植えに
一部の花は花瓶に
黄色いポーチュラカ開花♪
赤色もあるよ~
残りの茎が3本となったベコニア
最初はこんなに一杯だったのに...
相方の菊は花がほぼ終了~
これが閉鎖花!?
ダイアンサス購入~♪
地植えした菊の跡地に植える
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote