イチゴ2019-2020(3品種の比較)
終了
失敗

読者になる
よつぼし | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
-
0215春支度いろいろ
しばらく暖かそうなので、春を迎える準備をする。 ①枯れ葉とり ②稲わらマルチ ③追肥 肥料は緩効性の基肥が残っているので、液肥を少量投入。 現物でNPK 0.1-0.4-0.3g そのぶん回数でカバーしたいと思います。 ...
14.8℃ 5.3℃ 湿度:67% 2020-02-15 140日目
肥料 -
1109近況
3品種寄植え、一番この環境に合ってそうなのがよつぼし。 既に定植後4〜5本のランナーを取りました。 反対に一番合ってないのがアイベリー。 これは苗選びの失敗かも。 ずっとこんな感じで葉っぱは出るけど小さいまま。 章姫は中間。 ...
15.1℃ 5℃ 湿度:66% 2019-11-09 42日目
-
1019近況
生育が遅々として一日一日の変化が分かりづらかったので、これまでの生育を確認するために写真アップ。 定植後、灌水は1度しかやっていません。 それだけ土が乾かない。 根鉢から外への根の進展がなかなか進んでないみたいです。
18℃ 12.4℃ 湿度:99% 2019-10-19 21日目
-
0929写真アップ
アイベリー、よつぼし、章姫 写真アップします。 昨日定植作業で、ずんぐり苗のアイベリーの葉に土が付いたりしたので、やさお酢で洗浄。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-29 1日目
-
3品種寄せ植えスタート
※あとで写真追加します イチゴ苗がたくさん出回り始めたので、 チャレンジすることにしました。 便宜上よつぼしを作ってることにしてますが、実際は3品種混植です。 □圃場:コンテナ(約1.2m^2) □品種:アイベリー、よつぼ...
26.3℃ 15.3℃ 湿度:84% 2019-09-28 0日目
- 1