タマネギ中生 2019
終了
失敗

読者になる
ラピュタ凛 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.7㎡ | 種から | 60株 |
-
時短栽培 畝の準備~♪
去年の9月にポットにタネまきしたタマネギの苗の成長が遅く、ようやく植えつけサイズになったはものの時期的にはすっかり遅くなったので、どうしようか悩んでたか、やさい畑?に時短栽培の記事が載ってたのを思い出して、やってみようかなと~♪ . ...
14.1℃ 5.6℃ 湿度:79% 2020-02-15 133日目
-
う~ん……
ポットにタネまきしてから57日目 種袋にはタネまき後50~60日で6~7mmくらいになったら定職って書いてあるけど、まだ全然細い(T^T) ダメかな~? (T^T) .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 57日目
-
順調~♪
日に日に大きくなって来るな~♪ 薄めの液肥やっかな~♪ .
20℃ 16.9℃ 湿度:85% 2019-10-14 9日目
-
更に伸びてきた~(^-^)v
昨日に比べると一日の伸長っぷりがよくわかるな~♪ 明日一日は室内で台風をしのいだら、発芽も揃ってくるだろうから、日曜日はベランダで軽く日光浴かな~? .
29.1℃ 21.8℃ 湿度:66% 2019-10-11 6日目
-
糸くずがちょいとシッカリしてワラワラと~♪
中生タマネギのラピュタ タネまきから4日め~ ポチポチ発芽~♪ 部屋の中での育苗だから台風も無関係~ (^-^)v 早く育て~♪ .
29.6℃ 15.6℃ 湿度:60% 2019-10-10 5日目
-
糸くず?
タネまきから三日め、糸くずみたいなのが~ 遮光してるから青白い~汗 .
23.1℃ 18.9℃ 湿度:80% 2019-10-08 3日目
-
タネまき~♪
9㎝ポット6つに15~6粒ずつ 発芽率80%ってことなので、目標ポットあたり苗10本♪ 先ずはポットに土を詰めてジョウロでタップリ水を掛けて100均の食器用のトレイに並べ、タネをつまんでパラパラ~♪ このあたり、テキトー(笑)...
28.7℃ 18.8℃ 湿度:65% 2019-10-05 0日目
- 1