栽培記録 PlantsNote > ケール > ケール-品種不明 > 青汁のイメージ払拭!美味しいね♪~サラダケール緑~ByDAISOプレミアムシリーズ
もうあまり育たないし とにかく葉っぱが固いのよ(T^T) 色も黄緑だし なので刈っておしまい 問題は土をどうするか… 実はこれはフィレンツェの土 三度使うってどうなんだろうか…( ´~`)
16.1℃ 8.2℃ 湿度:46% 2020-04-11 189日目 (0 Kg) 収穫
ビーツだけじゃなんだかな~ そうだ!ケールも入れよう♪ はい、収穫~( ≧∀≦)ノ しかし…この固さったらないわあ(^o^;) そろそろ終了して 新たに種を蒔こうかな♪ 今度はカリーノケールで♪ ...
18.2℃ 7.5℃ 湿度:48% 2020-04-03 181日目 水やり
昨日は鉢組を収穫したので 今日はプランターから収穫します だけど なんだか色が黄緑ちっくなのよね どうしたんだろう(・・? 栄養が足りない? もしくはおしまいのサインかな?
19.6℃ 8.2℃ 湿度:77% 2020-03-09 156日目 水やり
この子達もどんどん固くなってるから そろそろなんだけど 今夜のお鍋に入れて食べちゃおうと 急遽収穫しました 煮てしまえばno problemさ(  ̄ー ̄)
9.2℃ 6℃ 湿度:91% 2020-03-08 155日目 (0 Kg) 収穫
少し前に1鉢だけ風で不織布が飛ばされ そのままにしていたけど 最近ヒヨドリ達の気配も消え 被害もないので 全員不織布から卒業させました(*´▽`*) だけどこの子達もどんどん固くなってる 一旦終了して また...
15.3℃ 5.2℃ 湿度:33% 2020-03-06 153日目 水やり
ううむ… また固さに磨きがかかったようだわ… サラダで出したら相方が 泣き出すかもしれないわねえ(^_^;) サッと茹でて… カニかまをトッピングして 創味のつゆとゴマ油で…ってのは どうかしら♪ ...
11.5℃ 4.3℃ 湿度:47% 2020-02-27 145日目 水やり
寒さからなのか 少し葉っぱが固くなったみたい この子達もぼちぼちって事なのσ(^_^;)? だけどフリルがすんごいよ フリッフリでボリュームがハンパない♪ サラダにするつもりで収穫したけど 固そうななのはお鍋...
11.2℃ 3.9℃ 湿度:42% 2020-02-11 129日目 水やり
ようやく雨も上がったし屋上へGO♪ 寒かった割には育ってる! 収穫、収穫~( ≧∀≦)ノ 今夜は何のドレッシングで 頂こうかしらぁ(*´▽`*)
18.9℃ 7.3℃ 湿度:78% 2020-01-29 116日目 (0 Kg) 収穫
飽きないペースで うまく収穫出来てるわぁ(~▽~@)♪♪♪ お礼を込めて化成肥料とハイグリーンを あげたわ♪ でも、何故かソロデビューさせた 鉢組よりもプランター組の方が 勢いがある気がする… マルチもして...
12.7℃ 5.6℃ 湿度:70% 2020-01-14 101日目 水やり
昼過ぎ頃に雨がやんで 陽が差してきたと思ったら 夕陽の沈むちょい前から とんでもない風が吹き始めた(^o^;) 凄い風だなぁとリビングの窓から 外を見ていたら… 2~30m先に何やら白い布状のものが 飛んで...
8.5℃ 4.1℃ 湿度:94% 2020-01-08 95日目
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote