青汁のイメージ払拭!美味しいね♪~サラダケール緑~ByDAISOプレミアムシリーズ 終了 成功 読者になる
ケール-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2019-12-21 | 2019-10-05~77日目 | 10.2℃ 7.2℃ 湿度:71% 積算温度:1146.4 ℃ |
収穫しちゃう♥️
種まきした時期も
少し遅かった事もあって
最近はすっかり
不織布のお世話になってます
水やりも兼ねて不織布を取ってみると…
わあ♪ずいぶん育ってる~♪
もう食べて良さそうじゃない?
って事でかき採り収穫~♪( ≧∀≦)ノ
全ての鉢からそれぞれ採りました♪
こうした方がもっと育つ気がするしね~
そして試しに数枚をお昼に
まんま食べみた
外で食べたケールと違って
とても柔らか!
オマケにクセもないし、
これならイケる!
今夜は水菜とキャベツに混ぜて
刻んだナッツに塩、オリーブオイルで
頂きましょう*。・+(人*´∀`)+・。*
プランターはかなり育ったね
移植組もちゃんと成長してる♪
これだけ採りました
ひでぼんさん 2019-12-22 11:47:26
ケールって苦い印象があるけど、自家製だと大丈夫なの?
紫の女王さん 2019-12-22 16:38:59
ううん、苦味が少ない品種よ~♪
全然ダイジョブ!
栄養満点!
サイコー( ≧∀≦)ノ
ひでぼんさん 2019-12-22 16:41:01
そうなんだ。
それなら食べられそう。
正に青汁のイメージだったので。
紫の女王さん 2019-12-22 16:48:00
うん、そのイメージは
全く裏切られるよ(v^ー°)
今さ~、新幹線なの、1人で
品川に用事があって
今新横浜を出たから次
すぐに着いちゃう
今日は冬至だよ♪
柚子湯に入って
カボチャを食べよう!
うちはもう準備してあるよ(≧∇≦)b
ひでぼんさん 2019-12-22 17:19:03
ん?
という事は今から東京の方に向かってるってこと?
確か新横浜から品川まで新幹線で10分くらいか。
こっちなら大阪から京都くらいの時間。
早いよね。
紫の女王さん 2019-12-22 17:51:44
ううん、もう帰ってきたとこ
これから柚子湯に入る~( ≧∀≦)ノ
ひでぼんさん 2019-12-22 18:06:03
あ、逆なら分かる。
お疲れ~。
うちは柚子湯じゃないけど、せめてバスクリン入れよ。