ジャガイモ (男爵) 栽培記録 - かみん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > 男爵 > ジャガイモ

ジャガイモ  終了 読者になる

男爵 栽培地域 : 岩手県 盛岡市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 花も咲きました

    だいぶ前に花も咲き、順調に育っています。

    24.8℃ 21.8℃ 湿度:97%  2013-07-05 58日目

  • 順調に発育

    発育は順調のようです。

    29.2℃ 11.6℃ 湿度:61%  2013-06-05 28日目

  • 芽欠き〜追肥〜土寄せ

    あっと言う間に20cm位の大きさになったので、芽欠き、追肥、土寄せをしました。

    25.4℃ 9.9℃ 湿度:69%  2013-06-03 26日目

    水やり

  • だいぶ芽が出てきました

    来週あたり芽欠きと言うか、間引きと言うか…やれば良いのかな?

    18.2℃ 15.8℃ 湿度:94%  2013-05-29 21日目

  • 芽が出た!

    ジャガイモの芽が出てきました。 最近、ようやく暖かくなってきて、今日の最高気温は26℃を越えたようです。 そんな訳で?…3品種植えた内の、デフラとサッシーの2品種です、男爵芋はまだのようです。

    26.3℃ 6.7℃ 湿度:53%  2013-05-18 10日目

  • ジャガイモ 3種類植付け

    畝のサイズは1m×4m。 男爵芋を畝の片側一列に14個、畝の南側の西にデフラを6個、同じ畝の東側にサッシーを7個植え付けました。 種イモの真ん中に牛堆肥と化成肥料を施しました。 深く掘ってイモの下に施すやり方もあるようですが、...

    16℃ 湿度:48%  2013-05-08 0日目

    植付け

  • 1