れんげ草
栽培中

読者になる
レンゲソウ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
-
今のようす
もさもさ状態は見ていて楽しい 是非、有益な昆虫のすみかになってほしい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-12 148日目
-
ハンギングで-3℃に耐えた
今朝の気温はマイナス3℃ 特に何も保護していないレンゲソウ 雨ざらしでベランダの手すりに引っかけてあるプランターだが、弱った様子はない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-07 114日目
-
気温が1度台になった日もあった
ますます元気なれんげ草 寒さに強いのかな?
17.1℃ 6.7℃ 湿度:47% 2019-12-03 48日目
-
今のようす
元気に育っている たまに水あげているが基本乾き気味 来るべき冬に備えて強健に育ってほしい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-21 36日目
-
芽が力強くなってきた
がんばれれんげ草 そして春には花を咲かせて昆虫を呼んでくれたまえ
21.4℃ 12.8℃ 湿度:66% 2019-10-28 12日目
-
発芽
弱弱しい芽だけど、これで冬越しできるのか?
22℃ ℃ 湿度:60% 2019-10-20 4日目
発芽 -
種まき
種 アタリヤ農園 景観緑肥シリーズ れんげ草 土 今夏にバジルとヒマワリを植えたプランターの土をそのまま利用 プランター 壁掛けで、容量はたぶん3リットルくらい? まき方 袋裏のとおり、バラまきし1cm覆土、軽く押さえて水...
19℃ ℃ 湿度:60% 2019-10-16 0日目
- 1