柿 手伝い 100本(次郎・太秋・甘秋・富有・陽豊・麗玉) (太秋) 栽培記録 - ピスタチオ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 太秋 > 柿 手伝い 100本(次郎・太秋・甘秋・富有・陽豊・麗玉)

柿 手伝い 100本(次郎・太秋・甘秋・富有・陽豊・麗玉)  栽培中 読者になる

太秋 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 1500㎡ 苗から 100
  • あまーい太秋

    売りに出す前に条紋の多いものや傷物を食べています。 実が半分青い状態のもので糖度が16、やや全体がオレンジ色になったものが21。 収穫後期になると25にはなります。 けれど食感はサクサクでとても美味しいです。 半分青い太秋で...

    28.8℃ 19.4℃ 湿度:73%  2021-10-04 1007日目

  • 最後の薬剤散布

    カメムシ防除です。 3日経てば収穫できます。 もう美味しそうな条紋が出ている太秋が目立つようになりました。 もうすぐ夜な夜な出荷の手伝いが始まります。 前回収穫してから1年。 また収穫が近づいていますが実がつくまで長かったよう...

    26.5℃ 18℃ 湿度:71%  2021-09-28 1001日目

    発芽

  • 太秋は収穫可能

    もう食べられる柿もありますが数が揃ってから出荷します。 太秋は条紋がでてきました。 甘い証拠なので収穫が楽しみです。 麗玉も全体に色がついてきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

    27.9℃ 19.4℃ 湿度:74%  2021-09-21 994日目

  • もうすぐ収穫【太秋】

    今日は1回目のワクチン接種でした。 16時半に打ってきて多少腕に違和感があるくらいです。 太秋はそろそろ収穫が始まります。 太秋は9月下旬から収穫することができ品種としては18度になっていますが、色づけば糖度も20度を軽く超え...

    29.6℃ 22.3℃ 湿度:72%  2021-09-13 986日目

  • 消毒

    7月に続いて8月の消毒です。 去年の11月下旬に植えた太秋柿16本が140〜150cmくらいになり立派に育っています。 柿のサイズはテニスボールくらいに近づいています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

    34.6℃ 24.7℃ 湿度:73%  2021-08-05 947日目

  • 消毒の手伝い

    今朝5時半に柿畑に行って7時まで消毒を手伝いました。 柿畑の脇に民家がありスプレーヤーを走らせると農薬が飛びすぎて迷惑になるので、ホースを伸ばして1本ずつかけています。 朝早くても暑くて汗びっしょり。 家に帰ったらそのまま畑で12...

    30.2℃ 19℃ 湿度:66%  2021-06-08 889日目

  • 摘蕾・芽かき・雑草退治

    柿畑にナズナが沢山生えているのでトラクターで浅くかき混ぜておきました。 摘蕾をしつつ芽かきと不要な枝を落としています。 太秋は雄花が沢山つくのでまずそれを落とすだけでも大変です。 太秋を育てる方は木が大きくなったら頑張って落として...

    24.5℃ 15.9℃ 湿度:46%  2021-05-10 860日目

  • 接木

    今年も沢山接げました。 去年接いだものも順調です。

    23.8℃ 12.6℃ 湿度:45%  2021-05-04 854日目

  • 麗玉

    3年目の麗玉を開心自然形になるように広げています。良い具合に広がってきました。 汚損果も少なく色も濃く優秀な品種です。

    23.8℃ 12.6℃ 湿度:45%  2021-05-04 854日目

  • 11月に植えた太秋と手入れ

    植え付けて5ヶ月半になる太秋柿です。 どれも生長が良く早いものは雌花がついていました! でもあと4年はほとんど摘蕾します。 太秋柿はこの雌花を多くつけるように手入れをすることが重要です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

    23.8℃ 12.6℃ 湿度:45%  2021-05-04 854日目

GOLD
ピスタチオ さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数793ページ
読者数8人

2020年8月から家のすぐそばの畑をタダで借りて半年ぶりに野菜栽培を再開します。
自宅で仕事をしているので空いた時間に畑をやっています。40歳の本厄なので無理をしない程度に楽しみます。